表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アカノクロノ  作者: ばてぃ〜
ⅩⅧ章【ボクトアナタトワタシトキミト】
507/640

狂戒の境界と教解


「・・・【狂戒】、君が出るのかい?」


目に見えて不信感アリアリな表情を崩す事無く【狂乱】は俺の言葉を反芻させる

だがまぁ、裏切り者の烙印を押されている俺に対してはその態度で間違いないだろう


「あぁ、先の戦いで借りがあるのは俺も同様だ。それに此処で俺を出さない方がお前さん達にはデメリットが大きくなるぜ?」


「・・・デメリット?」


「あぁそうだ。ハッキリと断言させてもらうが・・・奴等(【魔神連合】)は強い。こちら側の【魔王】が1勝出来るのがやっとな位に、な。」


「・・・・・・」


「お前さん達が敗けると言ってるんじゃねぇ・・・お前さん達が強い事は承知しているからな。ただ、今の様な状況が続いていく中で俺を後半部分で出す事が出来るか?」


「・・・裏切り者の言葉を真に受けろと言うのですかぁ?」


「俺の感覚からすれば俺は裏切っちゃいねぇ。俺の最高傑作に相応しい相手に託しただけで、そこは職業柄譲れない部分だったってだけだ。」


「屁理屈にもならない言い訳ですねぇ。」


「じゃあ逆に聞くがそんな俺を最終戦に近い戦いでお前さん達は俺を選別する事が出来るか?お前さん達の感覚で言う所の裏切りが入るかもしれねぇぞ?」


「「「・・・・・・」」」


俺がそう尋ねると全員が熟考する

まぁ正味な話、俺としても際の際で駆り出されるのはご免こうむりたい

それに・・・


(何かあの嬢ちゃんを見放すって事が・・・出来ねぇんだよなぁ・・・)


愛嬌があるっつーのか、憎み切れないっつーのか・・・

まぁ俺が勝とうが敗けようが、あの小娘を五体満足で退かせるのは俺しかいないだろう


「・・・良いだろう。じゃあ次は【狂戒】、君に出て貰うよ。」


「クロノ様っ?!!」


そんな事を思案していると【狂乱】から承諾される

何故か知らねぇが【狂悦】が焦っているみたいだが・・・


「その代わり・・・君も姉さんと同様に一度でも勝てば今回の件は不問にしてあげるけれど、一度も勝てなかった場合は・・・」


「あぁ分かっているよ。必死こいて奉公させて貰うわ。」


俺にとっちゃ既に生き死にはどちらでも良い

息子が死に、最高傑作を仕上げた事により未練は最早無い

勝とうが敗けようがどちらでも良い俺にとっちゃ脅し文句にもならない台詞だ

俺は開き直りにも近い心境で舞台に上がる


「・・・次はおじちゃんなんだ。」


「まぁ、小娘の様な餓鬼を躾けるのはいつだって年長者の務めなんだよ。」


「・・・世界を滅茶苦茶にする様な人に躾けられるほど落ちぶれてないよ。」


「だよなぁ~・・・」


真正面から正論を吐かれちゃあ反論のしようがない

笑って誤魔化してみるが・・・小娘の表情はより険しくなる


「・・・おじちゃん、私の事を馬鹿にしてる?」


「いんや、お前さんは誰よりも【勇者】だよ。弱気を助け強気を挫く・・・相手を慮り尊重する立派な【勇者】様だよ。だがな・・・」


「・・・・・・」


「お前さんには決定的に欠けているもんがある。」


「・・・欠けているもの?」


「あぁ・・・誰もが持っているのいお前さんだけが持っていない。俺がそれを教えてやる。」


そう言って大斧を取り出す

見た目に似合わず、エンチャント付与も可能なこの大斧だったら少しは時間稼ぎが出来るだろう


「私はおじちゃんを殺したくはないけれど・・・その所為で他の皆が死ぬのも嫌だから・・・おじちゃん、死んだら御免、ねっ!!!」


そう言った瞬間、目の前に小娘の姿が反映される

固く拳を握りしめて今にも攻撃を繰り出そうとしている


「いきなりかよっ??!!!」


ーーーガギィィーーーンーーー


「あああぁぁぁぁぁーーーー!!!!」


苦し紛れに防御した大斧と小娘の拳が激突し、小娘は吹き飛んでいく

九死に一生を得た俺は深い溜息を吐きながら思わず憂鬱な気分に浸ってしまう


「おいおい・・・ハナから全開とか・・・聞いてねぇぞ?」と・・・






いつも有難う御座います!!

「面白い&期待している」という方は★&ブックマークを是非ともお願い致します!!

ご感想やレビューも心よりお待ちしております!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ