表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/15

【初投稿作品】自己紹介Ⅰ

投稿頻度少ないですが、1回分の文量も少ないです。


それにも関わらず、私の小説を待ってくださる方、心からの感謝を。

 「では自己紹介を!」


「彼女」が赴任してきて、初めての授業で「彼女」はそう切り出した。生徒が順にテンポよく自己紹介をこなす中、僕の聴覚は機能していなかった。


 後々、「彼女」から聞くのだが、人間は同時に動作を行うことが難しいらしい。


 物理専門のはずなのに、生物の分野にも詳しいのか…。いや、これくらい一般常識なのか…。いや、そんなことは、まぁいい…。


 運動しながら計算するのは難しい。集中していると胃は活発にならずお腹は鳴らない。


とか言われたが、「彼女」がそんな話をしているとき、僕のお腹が鳴ったことはいまだに「彼女」には内緒だ。


 僕は、他の生徒が自己紹介をしている時、耳ではなく脳を動かしていた。必死に考えていた。「何を喋ろうか…。」と。


 「彼女」とのファーストコンタクトだ。非常に重要だ。


ん?なぜ、こんなに必死に自己紹介ごときに脳をフル稼働させているのだ?当時は全く気づかなかったが、思い返して気づいた。


 「これだけ必死に自己紹介を考えていた僕は、この時すでに「彼女」に恋していたのだ。」と。

続きます。


ってか、どうやったら小説って、読み手の目にとまるのだろう…。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ