表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

注目度ランキングは新規連載に影響を与えるのか?

作者: やすず

 注目度ランキングは新規連載に影響を与えるのか?


 久しぶりのエッセイを書く『やすず』です。

 今回はX(旧Twitter)で

 新規投稿をどう投稿すればいいのか。新たにできた注目度ランキングの仕様で変わったのか。

 というものが流れて、確かにと思ったことをツラツラと書いていきます。


 注目度ランキング。なんだかPVが増えて、なんだろうと思ってみれば、注目度ランキングに入っていたということがありませんか?


 やすずは時々あります。


 さて今回面白いデータが得られました。


 まぁ、ランキングで時々顔を出すと、他の作品も読まれたりします。


 2025.03.21短編を投稿しました。

 短編は小説家になろう様では読まれやすいと言われていますね。

 そのお陰でランキングに入ることになりました。


 ここで影響を受けた作品A。

 三年間書き続けている作品で430話超えです。なので、影響を受けやすいというのもあります。


 最高4万9千PVでした。この作品Aでは最高のPV数です。


 注目度ランキングで重要なのは連載作品であること。


 しかしPV数が増えてもブックマークや評価を得られなければ注目度ランキングに載らないですよね。


 それで2025.03.29のデータです。

 下はその日の注目度ランキングですね。

挿絵(By みてみん)

 見ておわかりのようにブックマークは6日で253件増えています。一日平均42件です。

 評価ptは546ですね。平均91


 これは6日間で13位です。



 一つだけじゃわからない。そうですよね。


 そして作品B

 これは投稿一ヶ月の作品です。

挿絵(By みてみん)

 ブックマークは6日間で108件増。

 評価は198pt増えましたね。


 これは36位です。



 次に作品C

 これは五年間書き続けているものです。もうすぐ800話になりそうですね。

挿絵(By みてみん)

 ブックマークは38件増

 評価は64pt増


 これは86位。



 うーん。これじゃデータが足りない。


 あれ? データ消えちゃってるなぁ。

 2024.05に1位をとったデータがあったのだけど、それはブックマークは一日平均50件超えでした。


 このことを踏まえて考察してみましょう。



 新規投稿時、7日間でどれほどブックマークが増えますか?


 ……という切り口になるので、最初のTwitterの問いには、影響を受けるのは難しいという回答になってしまうのです。


 そもそものお題の崩壊です。


 しかし逆に言えば、7日間でブックマーク30件ほどしていただくことがあれば、注目度ランキングの100位には入るであろうという予想になります。


 今回、同日に3件のデータを得られる機会に遭遇しました。それにより、見えてきたものは、やはり一週間のブックマークと評価の影響があると立証されました。


 しかし、連日ブックマーク増という状況になるには、どうすればいいのかという問題に直面します。


 作品Aにしても長い間ブックマーク、評価ともに停滞していました。


 外部的要因。書籍化やピックアップ、第三者からの作品紹介を除き、著者自身でこの状況を引き起こすには、今回のようなきっかけが無い限り難しいという結論に至ってしまいます。


 若しくは、新規投稿時にブックマーク、評価をいただき注目度ランキングに載るということです。

 ただそれにはどうすれば、ブックマーク、評価をしてもらえるのかという話に戻り、堂々巡りになってしまいます。


 さて、翌日の注目度ランキングの結果を記載しておきましょう。

 作品A 6位

 作品B 46位

 作品C 消滅


 デス。


 ということは、作品Cぐらいの上昇率では一日ランキングに載って消えるということです。


 そして作品Bでは1ページ目のギリギリライン。次の日には消えていることでしょう。



 お題である。新規投稿時に注目度ランキングの影響は受けるのかどうか。


 7日間でブックマーク30件、評価を60ptしていただくことがあれば、100位に入る可能性がある。

 そこに影響力があるのか否か。あると答えておきましょう。


 作品Cでも、いつもの5倍のPV数になりました。


 おおっと!ここでダークホースがやってきた。

 30日夜。

 作品Cが復活

 作品Bが御臨終

 作品Dが登場。

 その作品Dが状況をひっくり返す。

挿絵(By みてみん)

 ブックマーク 22件

 評価 98pt だ。


 見方を変えよう。この作品は30日に20pt増えている。

 計162pt

 全pt換算

 A1052pt

 B414pt

 C240pt


 いや、関係ない。

 一つ言えるのは完結作品だ。

 完結作品と連載作品の順位変動が違う可能性がでてきた。


 そして作品Cの復活。

 それも順位が62位。もうひとつ要因を足そう。感想だ。感想加算がある可能性が出てきた。


 さて、この結果からどうだろうか。

 新規投稿での注目度ランキングの順位の影響は、如何程になるのか。

『7日間でブックマーク30数件』

 これを目指せば影響はあると考察できた。


 そもそも新規投稿1日で60PVぐらいだと。ブックマークや評価なんて……と言われるのも百も承知。


 小説家になろう様では1日300件から400件新規投稿されている。そこからどうやって読者の方に自分の作品を見つけてもらえるか。まずはそこからじゃないのだろうか。


 ちなみにこのエッセイは2日間読まれもしないし作品だ。しかしそれはそれでいい。


 ここまで、読んでいただきましてありがとうございました。


 中々面白いデータだったので、思わずまとめて投稿してしまいました。


さて、いかがでしたでしょうか?

同日のデータにて比べることで、注目度ランキングの謎の部分が少し明るみになりましたかね。

とか言っても。これは個人の考察です。


連載作品でどれほどブックマークまたは評価をいただければ、注目度ランキングに入れるかの一つの指標になるのかなぁと思います。


それでは、今回はここで失礼いたします。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ