いち
愛は真実を映す。
熱意というものが、愛となって伝わるのだと、私は信じていたの。
叫んだ。
馬鹿みたいに叫んだ。
それこそが正しいと信じて疑わず叫んだの。
どうしたら君は私を見てくれたのかな?
君が私を見てくれる、そんな道はあったのかな。
あ、ないか、ははっ。
結局、間違ってたのかな。
間違いが怖くって、だれかに指摘されるくらいならって、自分でそんなことを疑問符を付けて飛ばすの。
これが私の懸命の自己防衛ね。
馬鹿みたい。馬鹿みたい。
どの行動も馬鹿みたいで、それが私には楽しかった。
いいえ、可笑しかったのかしら。
声の大きさばかりが、届ける手段だって思っていたんだけど、闇雲に叫ぶばかりじゃあ、やっぱり届きやしないのね。
あのときは、どうしてって思ってたんだけど、今ならわかってしまってしまっているのが、何よりも辛いね。
愛は誠意。愛は、厚く正しい方が勝つの。
全うな愛が愛されるの。
愛していれば愛されるの。
笑わせるんじゃないわ。馬鹿ね。
今までの私がどれほど馬鹿であったか、今になってわかってしまっているから、怖くって怖くって仕方がないの。
それが偽りだったとしても、愛は、運に導かれるものだけが全てなの。
運命なんてロマンティックなものではなくて、運よ、運。
あとは、下心と醜さと汚れと卑怯さ。
誠意なんて、本当は愛とは正反対の場所に位置していた……。
あぁ、馬鹿みたい。馬鹿みたい。
何度こう言ったなら、素直だった頃の私は取り戻せるのかしら。
私は、私は、私は……私はどうしたらいいの(。´・ω・)ん?