表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
66/225

作戦会議、開始!

「……その、落ち着いた?」


 涙は……とは言わずとも分かったのか、紅子さんは頷いた。

 目元がほんの少しだけ赤くなっているが、それを手で拭って彼女は立ち上がる。切り替えが早いことで。


「お兄さん、隣の部屋で透さんとアリシアちゃんが待ってる。アタシ、呼んでくるよ」

「ああ、それなら俺も……いったっ!?」

「お兄さん!?」


 さっきまではずっと「令一さん」と呼んでくれていたので、呼び方が元に戻ってちょっとだけ残念に思いつつも俺も立ち上がり……かけて、ベッドに逆戻りした。

 さすがに立ち上がったりなんかしたら、ものすごい痛みが走るか。

 これは絶対に(あばら)が折れている。左肩は鋭く太い爪で貫通して穴が空いている状態だし、何メートルも上から振り落とされたんだ。今失血死していないのがおかしいくらいの大怪我をしているのである。


「アタシが呼んでくるって」

「いや、いくら資料館の中でも紅子さんを一人にするわけにはっ、いったたたた!」

「鴉のお兄さんはここなら安全だって言っていたけれど……」

「俺の気持ちの問題なの!」


 そこだけは譲れない。万が一があるのだから、そこだけはもう譲れないんだ。


「きゅーきゅいー」


 俺達が言い争っていると、見かねたのか刀剣の状態から変化したリンが呆れたように鳴き声をあげた。

 そしてふわりふわりと俺達に近づいてくると、ベッド下に置いていた荷物からスマホを持って浮かび上がる。



「きゅうー」

「その手があったか」

「……あー、忘れていたよ」


 俺達が行くんじゃなくて、チャットで呼べば良かったのだ。

 紅子さんは視線を逸らして気まずそうに声を漏らす。二人して焦っていたせいか、その可能性に思い至らなかったことで恥ずかしくなってしまったらしい。


「待ってね、アタシが打つ」

「頼む」


 リンがふんすっ、と得意気に鼻を鳴らして俺の右隣に降りてくる。


「ありがとうな」


 顎の下を指先でくすぐれば、リンは気持ちよさそうに目を細めて俺の手にその頭を押し付けた。もっと撫でろとアピールする猫みたいだ。役に立てて嬉しいのか、それとも俺を心配してくれていたからなのか……多分どっちも、かな? 


「すぐに来るって。あと、華野ちゃんも一緒にいるみたいだから呼ぶよ」

「うん。華野ちゃんにも訊きたいことはあるし、それに俺も言いたいことがある」

「うん? なにかあったっけ」

「村の皆は閉じこもって外に出てこなかった。もしかしたら、こうなるのが分かっていたんじゃないかと思ってさ。紅子さん以前に予知されてる人がいたのかもしれない。それと、昨日の夜……あのあと、詩子ちゃんの記憶を完全に視た」


 紅子さんが目を見開く。


「全部視た……って、どういうこと?」

「キッカケは分からない。鈴の記憶とウロコの記憶を視たからなのか……それとも詩子ちゃんが無意識のうちに見せてきたのか……俺にも分からないんだけど、夢で見たんだよ」

「……なるほど、詳しくは全員が集まってからだね」

「ああ、この村の真相にも大分近づいているはずだ。だから、だからきっと守ってみせる」

「そんなに何度も言わなくても分かっているよ。約束を忘れたりなんてしないって」

「……そうだよな。うん、分かってる」


 コンコン。ノックの音が響いた。

 すると紅子さんがリンを肩に乗せ、扉を開けに行く。リンは自主的に彼女のところに行ったから、多分俺が心配しないように護衛のつもりでついて行ってくれたんだろう。

 扉が開けば、心配そうな顔をした透さんやアリシアが顔を覗かせた。

 それから俺達の様子を見て安堵したような表情になる。


「心配かけて、すみません」

「ううん、無事なら問題ないよ。紅子さんを悲しませる人はたとえ死人でも俺は許さないからね」


 なんてことを言うんだこの人は。

 しかし透さんの言葉で張り詰めていた空気が少しだけ緩和したのも事実である。これを天然でやっているから末恐ろしいなこの人は。


 華野ちゃんも間の抜けたような……複雑な顔をして部屋に入ってくる。


「紅子さん、彼はまだ帰って来てない?」

「うん、まだだね。まあ、帰ってくるまでにお兄さんが手に入れた情報を聞こうか。どうやら、また詩子ちゃんの記憶を視たらしい」


 彼? ……、まあいいや。あとでそれは訊くことにして、今は詩子ちゃんの記憶についてだな。


「あ、ホットココアあるので飲んでくださいね」

「……それ、わたしの役目」

「いいじゃないですかー」


 アリシアがジト目をする華野ちゃんに笑いかけつつマグカップを配る。

 そして一息ついてから俺は口を開いた。


「これから、作戦会議といこう」


 こうして、俺達は大蜘蛛の神様攻略法を話し合い始めるのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ