表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/56

第2章‐20 商人ギルドと不可思議コーヒー、そして再び魔導ギルドへ

宿屋での夜が明け、沙良と夏帆は重いまぶたをこすりながら布団から這い出した。昨夜の酒と幼女成分補給でほわほわになった頭を、今日もまた忙しく動かすことになる――もちろん、目的は日々の生活資金である。


「んー……今日もやっぱり現金が欲しいよね」

沙良は伸びをしながらつぶやく。

「だよねぇ。陛下が色々世話をしてくれるって言っても、やっぱり手元に欲しいですもん」

夏帆も同意し、二人は軽快に街へと繰り出した。


目指すは――商人ギルド。ここでちょっとした“お小遣い稼ぎ”をするのだ。

昨日までの爆走騒動で町の人々に顔を覚えられてしまった二人。歩けば声をかけられ、手を振れば笑顔で応える沙良。そんな様子に、夏帆は軽くあきれ顔をする。


「ほんと、いいコンビだよね、二人とも」

「うん、あはは……」

沙良は手を振りつつ、心の中で“ああ、やっぱりこの町も嫌いじゃないな”と思った。


◆◆◆


商人ギルドに到着。

二人の目論見はいつもの通り――コーヒーを淹れてちょっと儲ける、である。

しかし、ここで予期せぬ異変が起こった。


「……あれれ、コーヒーが……」

沙良がエブリイの棚の瓶を見つめる。

「どうしたの?」

夏帆が首を傾げる。

「んーとね……増えてる? っていうか、減ってない、みたいな……」

「はぁ!?」

夏帆も思わず叫ぶ。


棚には、二人が淹れて消費したはずのコーヒー豆が、元の量のままビンいっぱいに入っていたのだ。以前ギルドに卸した量も含め、論理的には減っているはずの豆が、増えているように見える――もしくは、消費が帳消しになっているように見える。


二人は理系脳をフル稼働させて考える。

「え、これって……何かの物理法則? 量子の位相が、豆を増やしているとか?」

「いや、まさか。いやでも……うーん……」

考えても考えても、頭の中はモヤモヤ。不可思議な現象に、二人とも手も足も出ない。


「うん。きっとこーゆーモノなんだよ」

沙良が肩をすくめる。

「そうね……深く考えたいけど……そーゆー物なのよ」

夏帆もあっさり結論づける。


減っているよりはいいだろう、と二人は顔を見合わせ、笑った。


◆◆◆


そして、商人ギルドの以前の担当官と談笑。

「陛下との町中爆走は……なんとも、すごかったですねぇ」

担当官は眉をひそめつつ、興味津々で尋ねる。


夏帆はすかさず軽口を叩く。

「まあまあ、あれは私たちのご愛嬌ですよ。皆さん、大丈夫でしたか?」

沙良は横でくすくす笑いながら相槌を打つ。


談笑の末、二人は今回も金貨を少々手に入れることに成功した。

「よーし、まずは肉串だな!」

沙良が張り切る。


「またそれか(笑)」

夏帆があきれ顔でつぶやく。


◆◆◆


二人が町の肉串屋台へ向かうと、さっそく大将が迎えてくれた。

「お、来たな二人組。今日も爆走してたんだろ?」

沙良は軽く手を振り、「はいはい、顔覚えてますよね~」とにこやかに応える。


そこへ、ロドムが颯爽と現れた。

「サラ様、カホ様、魔導ギルドへ一度お越しください」

また何かが始まる予感……。


二人は顔を見合わせる。

「またですか……」

「うん、でも楽しそうだね」


こうして、エブリイに乗り込み、二人は再び氷の城――魔導ギルドを目指して走り出す。

城下町を抜け、銀色の小さな箱と共に、新たな騒動の幕が上がった。


◆◆◆


エブリイのエンジンは静かに、しかし確実に回る。

「さて……今日も何が起きるやら」

沙良は笑みを浮かべながらハンドルを握る。

「二人なら、なるようにしかならない」

夏帆も肩をすくめて笑った。


こうして、異世界の日常はまた、ちょっとだけ騒がしく、ちょっとだけ不思議に進んでいくのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ