表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ザ☆旅行記Ⅸ 南方探検記  作者: 小宮登志子
第6章 不思議な(変な)仲間
38/115

成り行きで不思議な仲間

 わたしとアンジェラは、あっという間に、酔っぱらったリザードマンたちに、顔が間近に接近するくらいの距離で取り囲まれてしまった。リザードマンたちは、大歓声を上げ、お互いに手を取り合ったり抱き合ったりしていて、なんだかよく分からないが、感情が高ぶっているようだ。アンジェラは、身震いして、わたしの後ろに身を隠した。

 それを見たザリーフは、手を横に大きく広げ、

「△∀℃≡!、∮£〓⊿≒‡◆仝○!!、℃∴〓§●⊿□〒*〃@☆\¶※¶●〆□!」

 例によって意味はサッパリ分からないが、大声で何かを叫ぶと、リザードマンたちは、お互いに顔を見合わせてうなずき合い、10歩ほど後方に退いていった。

 アンジェラは、ホッとしたようにわたしを見上げ、

「お姉様、今のは、一体、なんだったのでしょう?」

「さあ……、何かしら。わたしにきかれても分からないわ。わたしよりも……」

 と、ザリーフを見上げると、彼はホッとしたように大きなメガネに手をやり、

「いやぁ、こら、済まなんだなぁ。あんなえ興奮するとは思わなんださかい」

 ザリーフは頭をかいた。話によれば、前の帝国との戦役とは、わたしと隻眼の黒龍が助っ人として参戦し、ツンドラ候を捕虜にした戦いのことで、その戦いでの隻眼の黒龍とわたしの活躍は(もっとも、わたしはそれほど役に立ったわけではないが)、大幅な脚色が加えられた上で、トカゲ王国内で広く一般に伝えられているらしい。つまり、先刻の酔いどれリザードマンたちは、前の戦役での英雄を一目見ようと押しかけたということ。彼らが後方に退いたのは、ザリーフがうまく制止してくれたからだろう。

 なお、少し離れたところでは、隻眼の黒龍が、リザードマンたちに囲まれ、気分よさそうに、大きな口に大量の酒を流し込んでいる。いくらアルコール大王でも、飲みすぎのような気がするが……


 少し落ち着いたところで、ザリーフは、フサイン部隊長の紹介状をじっくりと読み込み、

「なんや、エライもん探しとりまんなぁ。ゴールデンフラッグ? あれ? そら、ちょっと、ちゃうなぁ……」

「それを言うなら、ゴールデンフロッグでしょう。『フラッグ』じゃなくて、『フロッグ』」

「そやそや、『フロッグ』や。いやぁ~、あんた、なかなか、ええセンスしてまっせ」

 ザリーフの関西弁は伊達ではないらしい。チャンスがあればボケをかまさなければ気が済まないようだ。

 ともあれ(冗談はこれくらいにして)、ザリーフの話によると、ゴールデンフロッグやトードウォリアーの領域については、少なからぬ情報はあるが、その情報が正しいかどうかは、その地に行ってみなければ分からないとのこと。わたしとしては、もとより、そのつもり。

 すると、ザリーフはわたしに向かって身を乗り出し、

「なんやら、面白そうやなぁ。丁度、今はそんなぇ忙しないし、わしも一緒に行って、ええ?」

「もちろんです。博識なザリーフさんが一緒に来ていただけるなら、ありがたいですわ」

 なんだか、成り行きで、妙な関西人(関西リザードマン!?)が仲間に加わることになってしまった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ