表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ザ☆旅行記Ⅸ 南方探検記  作者: 小宮登志子
第5章 あの人は今
29/115

あの人は今

 浅黒い肌で中年の「班長」がとりなしたことで、騒ぎは一応収まり、周囲に集まっていた野次馬たちも同様に、それぞれ、自分の席に戻っていった。

 班長は、「ふぅ~」とひと息つくと、わたしの顔をしげしげと見つめ、

「うむ、やっぱりそうだ、間違いない」

 と、独り言。一体、何が「間違いない」んだか……

 その時、プチドラは何かを思い出したように、ポンと手をたたいてわたしの肩に飛び乗り、(わたしにしか聞こえないくらいの)小さい声で、

「マスター、もしかすると、この人は、あの時の……」

「あの時?」

 いきなり「あの時」と言われても、いつのことやら……

 班長は、金貨を1枚取り出し、「お愛想」と、体の大きいウェイトレスに手渡した。

 そして、わたしに向き直り、

「こんなところでは落ち着いて話もできまい。外へ出ないか」

 わたしは班長に導かれ、ドクガエル亭を出た。アンジェラもピッタリと、わたしに寄り添うように続く。

 その移動の間、プチドラは、なおもわたしの耳元で、

「だから、あの時の、あの人だよ。以前、トカゲ王国軍の陣営で会った、フサイン部隊長。覚えてない?」

 ああ、言われてみれば、そんな人もいたような気もしないではなく……


 わたしたちはドクガエル亭を出ると、店の裏手に回った。班長(すなわちフサイン部隊長)は、一応、周囲に誰もいないことを確かめると、

「落ち着けるような場所じゃないが、話ができないことはないだろう」

「え~と、いきなり失礼なことをきくようですが、あなたは、もしかすると、フサイン部隊長?」

「いかにも。だが、分かりにくかったかな。このところは口ひげを伸ばしていないから、無理もないか」

 フサイン部隊長は笑った。なるほど、口ひげがなかったから印象が変わってたのね。

「え~っと、あの時……、そうだな、前回の戦役以来だな。その後は、どうかね、まあ、いろいろなことがあったのだろうな」

 フサイン部隊長は感慨深げに、わたしとアンジェラとプチドラを何度も見回した。

「細部まで含めれば非常に長い話になりますが、ひと言で表現するとすれば、『いろいろな』、それは、おっしゃるとおりです。フサイン部隊長にも、あれから、やはり、いろいろなことが?」

「まあね。ついでに言うと、今は『フサイン部隊長』ではないよ」

 詳細は語れないとのだけど、フサイン部隊長は、現在、重要な任務を帯びて、南方大要塞で何やら怪しげな秘密工作を行っているとのこと。ここでは別の名前を使い、表向きは衛兵部隊の班長として勤務しているという。

 なお、こんなところでこんな人に出会うなんて、御都合主義の極みみたいな(現実にはあり得ない)話だけど、これはこれ、ファンタジーの常道ということで、理解しておこう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ