表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ザ☆旅行記Ⅸ 南方探検記  作者: 小宮登志子
第4章 南方大要塞
19/115

検問所のような

 とりあえず南方大要塞の入り口(城門)付近まで行ってみると、鋭い目つきをした衛兵が3人でひと組になって、「おまえは何者だ」とか、「訪問の目的はなんだ」とか、まるで糾問するような調子で根掘り葉掘り質問していた。そこでは、通行証に不備があったのか、受け答えがマズかったのか知らないが、衛兵から「バカヤロウ」などと怒鳴られ、ため息をついて、来た道を引き返す行商人もいる。わたしの場合は、(いざとなれば)貴族の身分を明かしてという裏技も使えそうだけど、一般人が城門を通過するのは容易ではなさそうだ。

 プチドラは、わたしを見上げ、

「マスター、どうするの?」

「そうね、困ったときは強行突破」

 すると、プチドラは「えっ!?」と、驚いたように、大きな口を開けた。

「今のは冗談よ。とりあえず、誰かから通行証を盗んで……、いえ、拝借してきてよ」

 プチドラは「分かった」とうなずき、パッとその姿を消した。姿を見えなくする魔法は久しぶりだ。

 アンジェラは、わたしの腕をつかみ、

「お姉さま、今のは?」

「あなたはまだ知らなかったわね。プチドラは、自分の姿を他人から見えないようにできるのよ」

 ところが、アンジェラは、ややうつむいて、言いにくそうに、

「いえ、そうではなくって、その……、『盗む』のは、やっぱり、どうかと……」

 プチドラの魔法ではなくて、そっちですか……

「だから、『盗む』のではなくて、『一時的に拝借する』だけよ。それに、所有権という概念は、ブルジョア的害毒に染まってるから不潔なの。王者たるものは、そんな細かいこと、気にしてはいけないわ」

 アンジェラは、納得しているわけではなさそうだけど、一応、「うん」とうなずいた。


 しばらく待っていると、プチドラが文字どおり姿を現し、口に書類とペンをくわえて戻ってきた。

「おかえり、プチドラ。うまくいったようね」

「この程度はね。でも、問題は、ここからだよ」

 プチドラが持ってきたのは、(誰かさんの)通行証と南方大要塞への訪問申請書、それぞれ2部ずつ(わたしとアンジェラの分)。通行証とは、そもそも、町への出入り及び街中の通行の自由を証明するための書面だろう。なぜ、通行証に加えて訪問申請書まで必要になるのかよく分からないが、ここはこういうところなのだろう。

 わたしは、アンジェラから見えないようにしながら、プチドラの(魔法の)助けも借りて、通行証や訪問申請書を変造した(ストーリー的には、わたしとアンジェラが姉妹の旅芸人で、興行のために南方大要塞に来たということになっている)。果たして、うまくいくかどうか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ