表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

2024のお部屋

好物はたまに

旦那が飲み会でいない日に食べる物がある。

それはレトルトの中華丼だ。


私はあんかけが大好きだ。

だけど、旦那はあんかけが好きではない。

旦那は好きじゃないものは全く食べない。


八宝菜を作った時は、ほとんど私が食べた。

その時から私は好きだけど、旦那は好きじゃないものは作らなくなった。


「愛は食卓にある」という言葉。

本当だなと思う。

我が家の食卓は愛で成り立っていると私は思う。


毎日の生活の中で相手の好きを優先して自分の好きが疎かになることが続くのは良くないし、本当の愛じゃないよな…


久々に食べたレトルトの中華丼は美味しかった。


旦那はあんかけの他にすき焼き、照り焼き、甘じょっぱい味のものが嫌いだ。

塩チョコや塩ちんすこうも食べない。

甘いとしょっぱいが一緒だと嫌なのだろう。


相手の嫌いなものを知っていることは大事なことだと思う。


旦那中心の食生活だとストレスがめちゃくちゃ溜まるのでは?と皆さん思うだろうが大丈夫。


旦那は何故か定期的に私の好物を買ってきてくれる。

パリパリのウィンナー、桃、桃のお菓子、桃の飲み物、チョコ系のパンと私の好きなものを買ってきてくれるのだ。

このレトルトの中華丼も旦那が買ったものだ。


レトルトの中華丼は別に旦那が作ったわけではないが、これ愛だなと思った。

朝ごはんは各自好きなものを好きな時間に食べている。

好物は朝食べればいいはずだけど、面倒くさいが勝って昨日の残り物かパンを食べている。

朝から料理したくない_(:3 」∠)_


旦那は毎朝フルーツグラノーラをもぐもぐ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 中華丼……わたしも小さい頃は苦手でしたが、いつの頃か美味しく食べれるようになりました。一度美味しいと思うとかわるのかも? 誰かと暮すということ歩み寄る必要があり、ただ歩み寄れないこともあり…
[一言] 夫婦とはいえ、それぞれに個性を持った個人の集合体です。 常に共通解だけを求めていたら、疲れちゃいますよね。 ウチも、朝食はそれぞれに好きなものを摂るようにしています。 どちらかがずっと我…
[一言] 中華丼、美味しいですよね!
2024/08/31 22:53 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ