表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
負の資産魔王城は財産放棄か?民事再生か?  作者: ださいやさい
第4話
67/322

第8½章

「惜しかったな。他の所も回してきたのに、魔王城が見学出来ないって」


「魔王城なんかも逃げることはしないし」


「区の名前の由来なのに、ジャンヌ=ユージェニーさんもほとんど出て、町の代表として、活動していないじゃない?」



少女の頭の中でいくつかの記憶の欠片がフラッシュバックしました。


「連邦観光促進機構…」

少女がぶつぶつ何かを言います。

「スポンサーとかを誘致したら、いつかコラボ企画もできるのかしら…」


「これは最高の時代であり、最悪の時代でもある;知恵の時代であり、愚かな時代である;信ずる時代であり、疑いの時代でもある;光の季節であり、闇の季節である;希望の春であり、絶望の冬である…」

「お兄さん、許可証は?許可証がないとここで露店を出すことができないよ」

「ごめんなさい、憲兵さん、許可証はまだ申請中なので、なんかご容赦を」

「私もこの本が気に入っているな、でも、本屋に行く時間がなくてねー」

「差し上げます!ぜひ見逃しをしてください!」

「露店?何の露店?あれ?私の手に1冊の本がある…絶対神からのプレゼントじゃない?今日はラッキーだねー」

「…いつか自分の店を立ち上げたい…」


「…」

少女が無言のまま、憲兵さんと男の人の傍に歩いて去りました。


少女が数十メートル歩いたら、女の子に呼び止められました。

「ジェニーちゃんじゃない?」

「キャロルさん?」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
正文をご覧いただきありがとうございます。お気に入ったらブックマーク、評価、感想よろしくお願いします。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ