表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
負の資産魔王城は財産放棄か?民事再生か?  作者: ださいやさい
第2話 後
42/322

第6½章

少女がスーパーマーケットを出て、紙袋を持って自転車のハンドルに掛けて、自転車を押して歩いています。

「やばっ、包装が適当し過ぎて割れそう、ダノンさんって賢いけど、仕事をまじめにしていないわ」

少女がオノレ大通りで「止まれ」のサインが「行け」に変わることを待ちます。


「…それは幻想であり、少なくとも私たちの夢である。 この夢は何度も裏切らたが、私たちの小さな世界を遥かに超える博愛のために、私たち全員を結びつけるのに十分な強さを持っている。 しかし、私たちは、個人が尊重される世界が、もろくも崩れ去ってしまうことを最初から知っている…」

ダノンさんがした話は、少女の夢見た不思議なゆめの記憶の欠片を再び起こしてしまいました。


サインが「行け」に変わって、少女が歩き出しました。

この時、横から一台の行動機械が突入しました。

「っきゃ!」

少女が翼を振って、空に飛んで回避しましたが、自転車と紙袋が行動機械に引かれてしまいました。


憲兵さんが来ました。

「ったく、またオノレ大通りかよ、あなたたち、サインが見えないのか?」


「だからサインが紛らわしいわ」

「だからサインが紛らわしいだ」

少女と行動機械に乗った男の人が同時に言いました。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
正文をご覧いただきありがとうございます。お気に入ったらブックマーク、評価、感想よろしくお願いします。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ