表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
負の資産魔王城は財産放棄か?民事再生か?  作者: ださいやさい
第9話
130/322

第6章

ひっくり返された世界では、真実は偽りの一瞬にすぎない。

「旧サン=エティエンヌ=ブルティノー自治領の慣習法では、貴族を撃ったことは重罪だよ…この数日に黙ったまま、衛兵隊が何とかしてくれるとも思った?あいつらはもうラ・シテに戻ったよ」

ゴードロー=レ・オーブレ署の取調室に、ミノさんが女の人を取り調べています。


「生まれたときに捨てられて、15歳の誕生日まで孤児院で育ち、学校にも行かなかった。名前も孤児院の院長から付けられた。」

「16歳のとき初めて働きに出て、最初の仕事はスラム街にある工場で牛乳瓶の洗浄をやるだった。旦那さんは私をいじめしやすい子だと思って給料をくれなかったが、食事と宿をくれた彼に感謝していた。」

「最初に軍に入りたいと思ったのは、18歳のときにポスターを見たときだった。それ以来、人が捨てた新聞紙を拾って、文字を習いた。捨てたら惜しいからたくさん取っておいた。万年筆を買う余裕がなかったから、炭の燃えかすを使った。」

「オイルランプを灯す余裕がないから、晴れた夜には公園の一角を見つけて月と星をあかりとして、雨の日には劇場のライトを借りて下水道の隣にこもる。」

「衛兵隊の筆記試験に合格した日、私は身だしなみを整え、なかなか入ろうとしないカフェでレタスと卵のサンドイッチを食べた。健康診断の日で、私と同年代の人たちや彼らの家族も周りにいて、彼らのことを心配してくれていたのに、私は急に涙が出た。私を心配してくれた人はかいないから。一回でも欲しい、一回でも…」

「順番が回ってきたとき、すぐに涙を拭った。心の弱い人は衛兵隊にいられないから。」


「その日、私は公職者であり、町の平和を守らないといけないから。隊長に重大な使命が与えられたから…」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
正文をご覧いただきありがとうございます。お気に入ったらブックマーク、評価、感想よろしくお願いします。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ