表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
負の資産魔王城は財産放棄か?民事再生か?  作者: ださいやさい
第7話 後
106/322

第8章

「ブルティノーからサン=エティエンヌまで、シェロンからブエニまで」

「ここに暮らしている何十万人もいて、その周辺には私以外、翼を持った人は一人もいない」

「渡り鳥ではない、遠くへ飛べない、魔王城から離れない、ブルティノーから離れない…」

少女が図書室に時間を費やします。目当てを設けずに、ひとり言を言いながら、いくつかの本を乱雑で開いています。数時間経ったら、彼女の目にはもはや涙の跡形もなくなりました。

カラステングという単語は、少女が言葉を理解できた年から、数回しか他人の口から聞いていませんでした。

遠い記憶に父も母も翼を持っていませんでした。


レグヴァンさんは図書室に入りました。

「魔王の末裔って名乗ってる者は、所詮高校生ってわけね。」

「レグヴァンさん?聞いてました?恥ずかしいよ」

「なぜ山が目立つなのか、それはいたるところに平地と谷があるからだわ。」

「え?ああ、私を励む意味なのね、ありがとう、レグヴァンさん」

「泣きたいときは泣いていい。人には感情があるものだから」

「魔王の一族は本来、人前で泣いてはいけないと、お父様が教えていたの」

「ねぇ…魔王姫、七つの大罪って知ってる?」

「確かに傲慢・嫉妬・憤怒・怠惰・強欲・暴食・色欲の7つ…合ってる?」

「正解だわ。いっそう吟遊詩人になって世界周遊してこない?」

「こんな時代に吟遊詩人なんて生きていられないんだよ。それに、私には魔王城を守る使命があるから」

「使命…自分の身を奮い立たせる都合のいい言葉わよね」

レグヴァンさんは凛とした目で少女を睨みます。

「魔王姫、まさにその傲慢だわ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
正文をご覧いただきありがとうございます。お気に入ったらブックマーク、評価、感想よろしくお願いします。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ