表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Dive To Deep  作者: 亜亜亜 無常也
第一章 帰還
5/1043

第一章 第3話 剣技

【魔法の発動について】

魔法の発動方法は3種類の方法が確立されています。


簡単に説明します。詳しくはまた後日。

口で唱える方法。歌や詠唱などが当てはまる「詠」、一挙手一投足で発動する。手で作る印や踊り、演武や武術の型が当てはまる「型」、実際に書く。刻印やルーン文字、符などが当てはまる「文」ですね。


因みに発動体は「文」です。

後、●●●●によってはプロセス抜きで発動可能な場合もあります。


 * * *


 ルーナリアは本気だった。本気と書いてマジだった。

 

 発動機を同時に4つ展開している。かつて彼女が先代十傑第9位を倒した時の装備だ。

 髪の毛も邪魔にならないように1つに纏めた。

 コレで万全。完全体。野次馬は多いが気にもならない。だが……、

 

 ———この不審者……強いよな?

 黒ずくめの強さを測りかねていた。

 強者には強者らしい雰囲気がある。

 燃えている炎の大きさのように。

 

 だがこの黒ずくめからは強さを感じない。弱そうとも感じる。

 だが、自分の魔法を一つも直撃せずに、避け続ける技量は相当だ。

 ———このまま押し込めるか?

 相手はここに出てきた時点で大怪我を負っていたうえに、右腕が全く動いていない。

 自分も幾つも魔法をぶっ放しているが、元々の魔力量は多いし、魔力回復も結構早い。


「ん?」


 顔に手をやった途端、黒ずくめの雰囲気が変わった……ような気がした。

 左手に冷気が集まり、氷の剣が作り出される。

 表面上の変化はない。だが、何かが変わったのがわかった。

 そして、その変化はすぐ表面に現れた。


「!?」


 襲い掛かる攻撃。だが黒ずくめは避けなかった。

 氷の剣で攻撃を斬り捨てた。かなりの硬度らしく、同じ氷の氷柱だけでなく、火球や蔦、鎖すら斬り捨てる。

 どうやら相手も本気になってきたらしい。ならば……、


「これならどうだ!」


 岩の棘が地面から湧き出てくる。先程も使った魔法。

 だが、数が違う。先程は10程度だったのが、数倍の量はある。

 発動機で発動している最中に口で詠唱していたのだ。

 魔法の多重発動は難しい。2重発動すら難しいのに、それを5重発動する。

 元素使いの本領発揮だった。

 

 それに対し……

 黒ずくめは避けなかった。

 ただ、剣を腰に構えて、居合抜きのような構えを取った。

 そして……。


 斬!!!


 岩の棘は残らず両断された。

 ……その代償に氷の剣の刀身は砕け散った。

 そして、フードが取れた。

 そこから、中性的で一見するとどっちの性別かわからない顔が現れる。

 髪は少し長めの黒。金色のメッシュが入っている。瞳の色は黒かった。

 おそらくは少年だろう。


極剣技きょぐげんぎ 風の型 疾風怒濤」

「……今の技の名前か?」

「ああ、あの爺さんいつも技放った後に、技名言っていたから」

「爺さんが誰かは知らないが、もしかして剣神の流派か?」

「よくご存じで。コレ使っていた人より、数段威力は落ちてるけど」

「……そうか」


 本当に第3位の関係者らしい。

 それにしても、この男は強い。

 今の技だけでもわかる。

 おそらくかなりの修練で身に着けた物であろう。

 ———それにしても声が変わったような?

 心なしか低くなっている。

 しかも目つきがかなり鋭くなっている。


「さて……、どうするお嬢さん。続けるか?続けるのなら、手足の5、6本は持って行かせてもらうぞ?」

「私は節足動物になった覚えはない」

「そうか……、で?」

「わかっていることを聞くな」

「そうか。なら覚悟しろよ?」


 一触即発。

 少年は新たに生成した氷の剣を構える。先程の居合抜きの構えとは違い上段の構えだ。

 少女は幾つもの火球や氷柱、風の刃を宙に展開させている。

 それらが放たれようとした瞬間……


 轟!!!


 暴風が舞い降りた。というよりは風と共に誰かが落ちてきた。

【極剣技】

剣神と呼ばれた剣士が創設した流派の呼び名です。6つの型が存在します。以上。


……え、短すぎる。今回はコレ以上言えないのですよ。詳しくは第二章で詳しくやるそうです。お楽しみにしてくださいな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ