表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
穀潰しクエスト  作者: 男体山まかろん
2/5

第二話 おべんと持って、ギルドへ行きましょう!!

初回からとんでもなく時間が空いてしまいました。

 家を出た時よりも、荷物が少し重くなった。クルミは持っていく物は少ないほうがいい、と言ったのだが、パン屋を出てからというもの、街の人たちが、やたらと物をあげたがるので、これを断れなかったのだ。


 ともあれ、ギルド行きの列車に間に合った。少し早めに家を出て正解だったというものだ。


 ギルドにつくまで二時間ほどか。


 まだお昼前なので、四人掛けの座席を独り占めできた。心地よく光が差し込む、窓際の席に座り、おしりが包み込まれるくらい、ふかふかのシートに身体を預ける。列車の揺れも気にならない。


 ぐぅ~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!


 一安心したせいか、盛大におなかが鳴ってしまった。さっきミルクパンを食べたのに。思わず赤面してしまう。自分の他に人がいなくてよかった。

「んふふ・・・。」

 クルミは自分の空腹を感じて、にんまりと笑う。

「ではでは・・・」

 カバンからお弁当を取り出す。駅で買ってきたのだ。

「いただきます。」

 シートにもたれかかり、甘辛く焼かれたヤギの肉を一口食べる。

 甘い脂が口いっぱいに広がって、とてもおいしい。


 視界にはお弁当。それと朝から続く晴れやかな空。遠くの山までくっきりと見える。


 15年前の戦争でこの辺りの地形もガラリと変わってしまった。クルミが生まれる前なので、戦前の景色がどんなものだったのか分からないが、きっと同じくらい、いやそれ以上に美しいのだろう。


 車窓から綺麗な景色を見ながら美味しいお弁当を食べる。クルミにとってこれが旅の醍醐味だった。とはいえこれが初めての旅なのだが。


 ヤギ肉弁当に舌鼓を打っていると、列車が大きな渓谷に差し掛かった。もとは『世壊大戦』の影響で発生した巨大な地割れだったが、当時の管理者が壊れた線路の復旧時に、どうせならと観光地にしたのだ。新しい橋のデザインは新進気鋭の彫刻家が行っており。川の水と橋から透ける光の反射が綺麗だと評判が良いのだが、クルミは小さい悲鳴をあげて、下を見ないようにした。


『世壊大戦』の爪痕は思わぬ所で少女を苦しめるのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ