表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/11

城が増殖しました。

 お前のためじゃない、というザインの言葉は、嘘ではない。

 彼は、強者からいたずらに食い物にされる蛇と、自分自身の境遇を重ねたのだ。無残に殺される蛇の山と、似た光景を、ザインはかつて、自身の故郷で見たことがあった。

――といっても、ザインが他者を助けたのは、この時だけなのよね。

 ほとんど気まぐれで助けた、一度限りの行動で、ザインという男を肯定できるわけではない。しかし、佐和子はザインの境遇、過去を全て知っている。

――ああ、ほんと、嫌になっちゃう。

 何の迷いもなく、最低な男と軽蔑することができれば、こんなモヤモヤした気持ちにならずに済んだのに。

 その時だった。

 ズシンという地響きと共に、城全体が大きく揺れた。

「な、なんですか⁉」

 前方でウィルが叫ぶ。佐和子は舌打ちした。

「まずいわ。こんな時に、城の増殖が始まるなんて」

「増殖って」

「さっき言ったやつよ。城が成長するの」

 増殖のタイミングに、明確な周期性はない。いつも、唐突に始まり、唐突に終わる。

「増殖に巻き込まれたら、壁に潰されたりして死ぬこともある。二人とも、気を付けて!」

「気を付けてって、言われても」

 激しく揺れる地面の上では、立っているだけでやっとだ。ウィルは壁に掴まったまま、動くことができない。

「ウィル!」

 佐和子がウィルの方へ向かおうとしたその時、突如、佐和子とウィルの間に、二人を遮るようにして、横から壁が生えてきた。

「サワコさん‼」

 ウィルが手を伸ばしたが、時すでに遅し。あっという間に、二人の間に新たな壁ができてしまった。

「ウィル‼」

 佐和子は壁を叩いて名を呼んだ。その間も、城の振動は続いていた。周囲では、まるでルービックキューブのように、部屋その物が移動したり、新たな壁が生えたりしている。あまりに揺れが大きすぎて、佐和子もまともに動くことができなかった。

 しばらくすると、揺れは次第に弱まり、やがて完全に収まった。揺れが完全に止まった時には、周囲の風景は、全く違うものになっていた。

 佐和子は改めて壁を叩いた。

「ウィル‼ 大丈夫? 返事をして!」

 佐和子の渾身の呼びかけに対し、壁の向こうから、かすかに返事が聞こえる。

「サワコさん!」

「ああ、よかった。無事? 怪我してない?」

「私は大丈夫です。サワコさんは?」

「私も平気よ。ジークもそっちにいるの?」

「はい」

「そう……とりあえず、無事が確認できてよかったわ。でも、困ったことになったわね」

 佐和子は堅い壁に額を付けて、途方に暮れた。

――どうしよう。こんなことになるなんて。

 他の魔族にも、ほとんど遭遇しなかったから、油断していた。もっと警戒して、離れないようにしなければならなかった。

――この壁、どうにかして壊せるかしら。

 増殖直後の壁は、まだ比較的柔らかい。壁越しにウィルの声が聞こえる所を見ると、それほど、厚い壁でもないようだ。佐和子は、再び壁の向こうに向かって声を張り上げた。

「ウィル、少し待っていて! この壁を壊せないか、試してみる」

「迂回路を探した方が良くありませんか?」

「下手に動くと、迷って二度と会えなくなるわ。そこで動かずに待っていて! ジーク! そこにいるのよね? ウィルのこと、頼んだわよ」

「ゆっくりやれよ!」

 とジークの声。

 もちろん、こちらだって、早く壊したいけど、いくら魔族とはいえ、この壁を素手で壊すことは難しい。

「壁を壊せそうな物がないか、辺りを探してくるわ。いいわね。絶対に動いちゃダメよ。もし、他の魔族が現れたら、どこかに身を隠して」 

「分かりました。サワコさん、気を付けて」

 ウィルは心細さを押し殺しながら、そう言った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ