間話:後日? 談 元・孤独死老人の神的生活(アフターライフ)(一人語り)
第二部に出て来た『ドラグネス神』の後日談。
【後日? 談 元・孤独死老人の神的生活(一人語り)】
『春の朝』
時は春、
日は朝、
朝は七時、
片岡に露みちて、
揚雲雀なのりいで、
蝸牛枝に這ひ、
神、そらに知ろしめす。
すべて世は事も無し。
(ロバアト・ブラウニング(海潮音 上田敏))
* * *
はい読者の皆さんこんにちわ、ドラグネス神です。
ようやく神らしく成って来たかな~、と思っとります。
思い起こせば……何年だか何百年、或いは何千年だったかそれともつい数日前だったか、私は請われてこの『ドラゴニア』の管理神、再臨ることになったんですわ。
え? 『時系列むちゃくちゃやないか?』って? いや、このドラゴニアの神ってねぇ、その管理下世界では時空間移動自由自在なんですよ。チートにも程がある。まぁ中二病やった私が設定したんやけどね。
だから、しっかり覚えとかんと自分がどの時空間に在るのかわからんようになるんやけど……
時空間動き回って問題処理やってる間にワケわからんようになってしまいましてん。
なんせ私が最初に管理神やって再臨するまでに……え~と、まぁ数十か数百か数千世代、交代しとりましたし。
私が不在の間に問題山積みになっとりまして、その解決に奔走して、この前ようやく、よ う や く、一段落付いたんですわ。
まぁその解決に奔走したおかげで、私が管理神や、っていう自覚と自信が付いたんで痛し痒しなんですけどね。
で、今何してるかと言うと、縁側に座って茶ぁ飲みながらうららかな陽射しを楽しんでます。
で、今後は何をするかっちゅうと、新しい[世界]を一つ運営せえへんか? って要請されてるんで、やるつもりですねん。
もちろん、ドラゴニアも運営続けるけど、あれだけ手ぇかけといたんやから二世代か三世代は大丈夫やろし、なんぞ有ったら神殿から連絡してくれ言うてあるんで問題ないやろと思うし。
ま、そういう感じでこれからやってくんで、皆さんも自分の「世界」運営、頑張ったってください。
では、また。
(月刊 神の友・『再臨神インタビュー⑤:ドラグネス神』より)
神様生活をエンジョイしてるようです。