表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
五芒世界の歪んだ境界 プロット失 未完  作者: 月影柊
豊かな日常の鼓動。
10/15

豊かな日常の鼓動。 弐

遅れてしまった、済まない…

え?

なんで遅れたのかって?

それはな、感想文を書いたら何かこう、小説の書き方を忘れてしまったといいますかその…

忘れてただけです

すみません

すっかりと忘れていた本題へ入ろう。

本題は昨日あったこと、どうして彼女の記憶が戻ったのか。

それが一番なのだが、それ以外にもいくらか聞かねばならないことがあった。

聞かなければならない、聞かなければいけない。

それは衝動じゃなく、確信だ。

「本題に入るけどいいかな、ヘリオ」

「おお、そうじゃったな丁度よく妾も主に…いや言ノ葉に言わねばならぬことがあったのじゃ」

わざわざ僕の名前を言い直してくれるあたり、かわいいな。

萌えポイント300点くらいあげちゃおう。

「そうか…なら話は早いな」

欲求をこらえながら僕は、本題を問う。

結構辛い。

「まずはじめは、君の記憶について、だ、どうして戻ったんだと思う?」

「おそらく条件解錠じゃろ、主が…言ノ葉が残していったメッセージを見た瞬間、記憶が流れ込んできよったからの…そして妾の失われた記憶を拾い、鍵をかけて妾の近くに漂わせていたのは恐らく狐咎のやつの仕業じゃろうて」

以前から聞き覚えがあるような、ないような、そんな名前が出てきた。

狐咎とは一体何者なのか、知らなければならないと思い、問う。

「だとすると、ヘリオが空の境界を越えた時に狐咎って奴が記憶を抜き取って鍵をかけた可能性があると…狐咎ってのは一体何者なんだ?」

「死にたくなければそれ以上聞くでない!」

いきなり激昂した彼女は、いつもの彼女のようではなかった。

「神である妾とて、愛する者をこの手で殺したくはないのじゃ…」

彼女は悲しそうな顔をしている、しかも彼女にこんな顔をさせてしまったのは僕だ。

「すまない」

なぜ激昂したのか、理由はわからないが、僕だって愛する者の手で殺されたくはない。

だからこそ、とにかく謝っておくことにした。

僕が謝ると、彼女は重々しく口を開く。

「すまぬ、狐咎の事は教えられぬのじゃ、大罪に触れてしまうからの…」

大罪?

そう言えば大罪の巫女について聞こうと思っていたんだが、いつの間にか忘れていた?

記憶がいつの間にか書き換えられたのか?

だとすれば、ヘリオの仕業じゃない。

ヘリオなら記憶自体を、バックアップ無しで消してしまうだろう。

そちらの方が彼女らしい。

「なら、大罪の巫女とはなんだ?」

また消えてしまっては、せっかく思い出した意味がなくなってしまう。

僕は、覚えているうちに聞き出すことにした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ