マスク美人
司会者「中野ケーブルテレビをご覧のみなさん、こんにちわ。時計の針は午後2時を回りました。『マルシンマーケット』のお時間です。司会の萬寿えり子でございます。どうぞよろしくおねがい致します。
寒さも和らいで、日ごと春めいてきましたね。いかがお過ごしでしょうか。でも、あれですよね、暖かくなってくると困るのが、花粉。スギ花粉じゃございません?最近多いでしょう、花粉症の人。じつはですね、私もそうなんです。花粉症。去年まではなんともなかったのに。
五月の連休に私が主催してる劇団の公演があるんですけどもね、ちなみにチケット絶賛発売中なんですけど、もう台本読むにも目はかゆいし、鼻水はでるしで。マスクと目薬が手放せません。必需品です。毎日アニエスのバックに入れて持ち歩いてます。
前置きが長くなりました。今日、『マルシンマーケット』が自信をもってご紹介する商品がこちら、『マスク美人』。
花粉もそうですけど、最近マスクをすることって多くなったとお思いになりませんか?新型インフルエンザに花粉症、鳥インフルエンザなんてのもありますでしょう?考えてみたら、だいたい一年のうちの半分はマスクしてるんじゃないかってゆうぐらい。
せっかく新しいワンピース買っても、あらやだ、私だってワンピースぐらい着るんですよ。3Lですけど。でもねー、口元に保健所の人みたいなマスクじゃ、春のファッションも台無しですよね。そういう視聴者の皆様からのお嘆きの声をよーく耳にするんです。
そんな方に強くおすすめしたいのがこの『マスク美人』なんです。
え?それただのマスクじゃないかって?なにがどう「美人」なんだって?そうお思いなるでしょ。でも違うんです。このマスク、世界に一つしかない優れものなんです。じつはこれオーダーメイドなんですよ、皆さん。
たかがマスクにオーダーメイドなんてとお考えになる方もいらっしゃるかと思います。ですけども、さっきもお話したように、これからはマスクをする機会がますます増えていくと思うんです。そうしますとね、私たち女性はお洋服やお化粧品に負けないぐらいにマスクにも気を使わないといけないわけですよ。だってそうじゃありません?せっかく何万円もするお洋服着て、月に一度美容院で髪をセットしてもらっても、口元には三百円で買ったコンビニのマスクじゃ、いかせん釣り合いが悪いですもの。
さて、講釈はこのぐらいにいたしまして、こちらの『マスク美人』が一般に売られているマスクとどう違うのか、実際につけてお見せしますね」
(司会者、マスクつける)
司会者「マスク越しで聞き取りずらくてゴメンあそばせ。皆さん、どーですコレ。
(司会者、正面から左右へカメラにむかってアピール)
お分かりになります?このフィット感。どこからご覧になってもジャストフィットじゃございません?もちろんこれ、私の顔が大きいからじゃありませんよ。
この『マスク美人』はですね、余分なモタツキ感、ゴワゴワ感が一切ないんです。余分なモタツキがないということは?そう、それだけお顔が小さく見えるということなんです。しかも窮屈感もまるでないんです。
どうしてこんなことができるのかと申しますとね、ちょっとこちらのフリップをご覧になってください」
(司会者、フリップ1を持つ)
司会者「まず専門の女性技師さんが、センサーでお客様のお顔の輪郭を細かーく計測するんです。そのデータがコンピューターにインプットされます。そうしますとほら、お客様のお顔が立体グラフィックになってコンピューターのモニターに再現されるんです。すごいでしょう。まるで『アバター』みたい。ご覧になりました?『アバター』。「アジャパー」じゃございませんよ。
失礼しました。お客様のお顔のデータがコンピューターに記録されますとね、あとはもう自動的にコンピューターがお客様のデータにピッタリ合ったマスクをデザインしちゃうんです。なにしろ立体ですから、『アバター』ですから、間違いございません。一般のマスクではこうはいきませんよ。自分にあったサイズを探すだけで一苦労。探しているうちに花粉シーズンが終わっちゃったりして。すっかり夏になっちゃってたりして。
でも、こちらの『マスク美人』でしたらそんな心配はございません。わたくし萬寿が保証します。
そして、『マスク美人』のすごいところがさらにもう一つ。私の顔を含めてよーくご覧になってください。なにかお気づきになりません?お気づきになりました?
そうなんです。『マスク美人』は単にお客様のお顔を小さく見せるだけじゃないんです。全体のバランス、これがとっても大事なんですよ、お客様。『マスク美人』はその点もしっかりサポートしていますから。ちょっとこちらのフリップをご覧になって」
(司会者、フリップ2を持つ)
司会者「この写真の建物ご存知でしょう。世界史の教科書なんかに必ず登場しますよね。有名です。そうです、ギリシャのパルテノン神殿。ご旅行などで実際にご覧になった方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。もちろん世界遺産にも登録されています。ちなみに世界遺産のシンボルマークはこのパルテノン神殿をかたどったものなんですよ。
ま、そんな豆知識はいいとして、いったいこのパルテノン神殿が『マスク美人』とどんな関係があるのかないのか。あるんです。大アリなんです。
パルテノン神殿のこのお写真、ご覧になってどうお思いになります?美しいですよね。綺麗ですよね。私もそう思うんですけど、なにしろ、この神殿、数あるギリシャ建築の中でも最高傑作と呼ばれている建物なんだそうです。
では、どうして私たちはこのパルテノン神殿を見て美しいと思うのか。だって、紀元前の建物ですよ、皆さん。紀元前。もちろんテレビだってまだありません。私なんか、もしもその時代のギリシャに生まれてたら、ただの失業者ですからー、残念!
失礼しました。ギャグが古すぎましたね。じつはですね、ちゃんと秘密があるんです。パルテノン神殿が綺麗に見える秘密が。偉い学者さんによりますとね、物が綺麗に見えるのには決まった割合、比率というものがあるらしいんですよ。それをね、『黄金比』って呼ぶそうなんですけど。あれ。あの『エバラ』の。それは焼き肉のタレ。
失礼しました。一人ボケツッコミでした。まあ、詳しく話すと難しくなっちゃうんですけど、ようするに女性のプロポーションと同じです。ウエストがキューっと締まってると綺麗に見えるじゃないですか。あれです。ああいうのが物にもあるんです。で、このパルテノン神殿ですけどね、驚くことに、その物が美しく見える『黄金比』がふんだんに取り入れられてるんです。柱の長さとか、屋根の高さとかぜーんぶ。まさに『黄金比』の総合商社。古代ギリシャ人はちゃんと知ってたんですね。すごい、古代ギリシャ人!
ということで、やっとここから『マスク美人』にもどります。もうお分かりじゃありません?そうなんです。じつはこちらの『マスク美人』にも『黄金比』が入ってるんですよ、皆様。はい、ここビックリするところ。古代ギリシャ人もすごいけど、『マスク美人』もすごい!
ほんと世界遺産に申請しちゃいたいぐらいです。だってマスクですよ、マスク。でも、そのぐらい考えられて『マスク美人』は作られているということなんです、皆さん。ですから、前にも申しましたように、『マスク美人』は単にお顔が小さく見えるだけじゃないんです。お客様がお顔につけたとき、どこから見ても美しく見えるように、マスクの面積から紐の長さまで、計算されて、計算し尽くされて作られているんです。どうです、すごいでしょう?
まだまだお話したいことは沢山ございますけど、そろそろお時間のほうが押してまいりました。私のご説明が足りなかったところは、あとでコールセンターの受付係がちゃんとご説明いたしますので、ご安心ください。
只今からお電話のほう受付させていただきます。こちらのテロップにある番号のほうにお電話お待ちしております。くれぐれもかけ違いのないようにお願いいたします。
それでは、最後にすでに『マスク美人』をご愛用になさっているというお客様と電話がつながってるようですのでお話をうかがいたいと思います。もしもし、こんにちわー、『マスク美人』をご利用になっていかがですか?」
客A「あんた、ちょっといいかげんにしなさいよ。顔が小さく見えるとか言って、全部イカサマじゃない。あんたの顔がデカいからそう見えるだけでしょ。コンビニのマスクと全然変わんないんだから。ほんと、お金返してよ。それからね、あの『黄金比』ってね....」
(司会者、マスクをはずす)
司会者「お時間がきたようです!『マルシンマーケット』この辺で!ご案内は萬寿えり子でしたー」
客A「ちょっと待ちなさいよ!こっちは出るとこ出たっていいんだから!」
司会者「さようならー!『マルシンマーケット』来週も観てくださいねー!萬寿えり子の舞台は五月からです!チケット絶賛発売中!くれぐれもお忘れなくー」
(司会者、マスクをハンカチのように激しく振る)