表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
89/104

だい はちじゅうご わ ~悪魔憑き~

 下校時間をとうに過ぎてしまった薄暗い廊下を、あたしは一人で歩いていた。

 もう今年度も残り一週間となり、春休みに入ったというのに一人で何故登校しているかと言うと、来月頭に行われる入学式の準備をするためだ。

 通例なら三年生引退後に二年生の中から選挙により会長、副会長及び会計に任命され、一年生の庶務三人から副会長、会計、書記が承認選挙により選出される。そしてこの春中等部から進学してくる子たちから庶務三人が中等部生徒会選挙により事前に選ばれ、加入するのが流れだ。

 だというのに、どういうわけか今期の月波学園高等部生徒会はあたし一人しかいない。

 一体これはどういうことかと文句を言う暇もなく一年生にして第五十七代生徒会長に任命されてしまい、生徒会活動を一手に押し付けられてしまった。

 というわけで入学式の祝辞の執筆やら垂れ幕の点検やら式次第の準備やらしていたらあっという間に日が暮れた。あたしを見捨てて春休みを満喫している奴ら絶対に許さん。

「はあ……」

 人望ないのかねえ。

「ちょっとくらい手伝ってくれてもいいじゃん」

 結局来てくれたのは、部活の合間を縫って垂れ幕運びを手伝ってくれたユーちゃんだけだった。奴だけは許してやろう。


(あずさ)ちゃん」


「……っ!?」

 びっっっっっくりした!?

 もう校内に誰も残っていないだろうと思ってクソデカボイスで独り言を呟いていたら、背後から耳元に声をかけられた。一体誰かと思って振り返ると――誰もいない。

「……へ?」

 いや、正確にはいる。

 あたしがいる場所から遠く離れた廊下の端に、見覚えのある眼鏡の少女が立っている。な、なんでそんなに離れた場所に……それに今の声、もっと近かったような……?

「あー、ひょっとして、入学式の準備手伝いに来てくれた感じ?」

「…………」

「もう大丈夫、さっき終わったから」

「…………」

「でもどうせならもう少し早く来てほしかったなー……なんて」

「…………」

 沈黙。

 あちらから呼びかけておきながら、近寄って来さえしない。

「あー……」

 なんか、妙だ。

 普段の彼女らしくないというか……あれ? そう言えば、最近忙しかったから記憶が定かじゃないけど、最後にあの子と直接会話したのっていつ? あたしもあたしで放課後は生徒会室に直行する一カ月だったけど、彼女も彼女で休み時間もずっと机に向かっていて――


「ちょっと、ごめんね」


「……っ!?」

 瞬きの間もなく。

 その言葉通り、いつの間にか彼女が目の前まで迫り、立っていた。

 驚愕に言葉にできない。彼女は運動神経はどちらかというと鈍い方で――そもそも、人間に可能な速度じゃない。

「むぐっ!?」

 右手で肩を、左手で口を押えられる。

 一体なんだ――そう考える暇もなく、視界が黒く揺れる。


 まるで、()()()に包まれたかのように。



          * * *



「悪魔憑き」

 意識が遠のく中、彼女の声だけが鮮明に聞こえる。

「悪魔に心身を乗っ取られ、その人の本質とは大きくかけ離れた害意ある行動をとること。もしくは、そのように見える精神疾患」

 今の梓ちゃんにはそう見えるかもしれないね――そう言って、朝倉(あさくら)真奈(まな)は困ったように苦笑を浮かべた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ