紺色
紺色を見れば
何となく落ち着くのである
やはり性格がネクラだからだろうか
どちらと言えば
青色系統の物を好む
逆に
赤色や白色や金色や
銀色は好きじゃない
木目調も好きでは無い
植物たちの緑色も
好きでは無い
それと黒色もダメなんだよ
こうして見れば
いかに色の好みが
狭角度であるかが分かるなぁ
私に取って感覚は
色とカタチからの
反応であり
ほとんどの判断材料が
決められているなぁ
スッキリさせるのにも
色使いは非常に大切であり
身の回りの環境しだいだは
感覚的に住みやすいとか過ごしやすいとか
暮らしやすいことになると感じている