表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

空手バックパッカー

空手バックパッカー放浪記 実は弱いのに絶対に負けられないアジア死闘の旅

作者:冨井春義
空手の腕前は少年時代にちょっと齧った程度、まったく強くない、むしろはっきりいって弱い私は持ち前の好奇心から未知の国スリランカでの空手指導・普及の任務を引き受けてしまいました。しかも「もし万一戦うことがあったら、どんな卑怯な手を使っても絶対に負けてはならない」という厳命を受けて。腕前はからきしのインチキ空手家の私は、バンコクのムエタイ使い、身長2mのフランス人空手家、スリランカのソルジャー、カンボジアのショットガン強盗、チェンマイ・マフィアなど次々現れる強敵・難敵を相手にハッタリと機転と卑怯を武器に戦います。そして死闘の旅の果てに出会った切ない恋の行方は?筆者の自伝風ホラ話です。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 101 ~ 115 を表示中
サトミからの手紙
2020/10/14 17:00
2020年の感傷
2020/10/15 17:00
新たな任務
2020/10/16 17:00
小競り合い
2020/10/17 17:00
チェンマイ(タイ)
チェンマイ
2020/10/18 17:00
ナイフを買う
2020/10/19 17:00
チェンマイの夜1
2020/10/20 17:00
奇妙な死体が浮かぶ湖
2020/10/22 17:00
逃走と潜伏
2020/10/24 17:00
人格乖離
2020/10/25 17:00
バンコク(タイ)
旅の終わり
2020/10/27 17:00
エピローグ
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 101 ~ 115 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ