表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

じゃあ書くしかないじゃない!はじめの部分

連載版の1話目に短編まるっとコピーあると思います


まさか


 ま た 見 つ け た の か 


なろうの読者になってそこそこ経ちましたが、ずっと読み専なので分からないシステムがある事に気づいたのです。




良く書き手さんがエッセイジャンルで叫んで居る「表示される数字」って何?どんな風に見れるの?




この文章はどうやって載せて、タグとかどうやって付けるの?




ここのフォームは文章書きやすい所なの?重いとか聞いたけど、他で書いて貼り付けないと行けない程なの?スマホからだとどうなるの?




そう言えばブックマークもされたら書き手側からはどう見えるの?こっちが勝手につけたカテゴリの名前とかも実は見えちゃってるの?




考えてみると色々と知らない部分が沢山あります。疑問は尽きません。




「なら書いてみればいいじゃん」




百聞は一見にしかず。書いてみて、投稿してみればヘルプを見るよりもすぐに分かるはず。




そう思って取り敢えず書いてみました。




この文を見つける人は居るのでしょうか。


何かリアクションをしてるれる人は居るのでしょうか。




ただの思いつきで描き始めたのにドキドキしてきました。


これが、実験的な文章じゃなくて本当に発表したかった作品だと思うと…




ただ文章を書いて投稿する。それだけで大いなる勇気が必要なことで、とても尊敬出来る行為なのだと気づいただけでもこれを描き始めた意味はあったような気がします。




ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ