表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おいでませ神様のつくるミニチュア空間へ  作者: 森羅秋
→→→本物のゾンビに狂乱乱舞
109/365

第109話 本命ゾンビ

(上手く誤魔化せていればいいなぁ)


 スタスタと早足で歩く息吹戸いぶきどは心臓がバクバク鳴っていた。別の世界からきたということと、記憶喪失がバレていないか心配だが、質問をしてこなくなったので『一部の欠落』で納得してもらえたはずだ。

 和魂にぎみたまの事を掘り下げられたら詰んでしまっていたが、それに気づかれる前に話題を終了した。


 祠堂しどうは何かショックを受けたようにどんよりとした雰囲気になっているが、無視をしている。振り返ることはしない。


(あとでパパに和魂にぎみたまについて相談しなきゃ。本では魂に憑くモノだって書いてあるけど、それが離れるときは大抵はどちらかの魂の死によって絆が消滅するってことみたいだし。私では言い訳浮かばない……でも今は、霊園のアンデッドを駆除する事が第一)


 息吹戸いぶきどはスルッと気持ちを切り替えた。

 否、気持ちが自然に切り替わった。

 霊園の入り口近くでゾンビの大軍を見た瞬間に感情の波が一気に上がり、高揚感こうようかんに変化する。


「あれはああああああ! ゾンビの大軍だぁああああ! なんだこれ! す・ご・い! 見渡す限りのゾンビ! こんな光景本当にあるのねええええええ!」


 結界をどんどん押す大軍ゾンビを息吹戸はキラキラした眼差しで眺める。憧れのスポーツチームでも眺めているような純粋さがそこにはあった。

 数秒眺めて、ハッと我に返る。疑うような眼差しをしながら深呼吸をして興奮を落ち着かせる。


「まてまて。ちゃんと確認しなきゃ。幻覚かもしれないし」


 今までの霊園ゾンビと同じ姿なので、一応眼鏡をずらして本物か幻術か確かめる。


「あ! あ!」


 どんなに目を凝らしてもゾンビの体に術が絡まってる感覚はない、自分の意志で動いているようだ。パァと息吹戸いぶきどの表情が輝く。


「幻術じゃない、あれは現存してる物体。生身! 生きの良い生ゾンビ!」


 ガッツポーズを行ったあとに、スッと眼鏡をかけなおし、腰につけていた鉈を出し握りしめる。


「ふふ、ふふ、ふふふふふふ」


 唇から不気味な笑い声を漏らしながら、後方に祠堂しどうの気配を感じて、息吹戸いぶきどは上半身だけクルリと向き直る。瞳孔どうこうが開いていた。アドレナリンがガンガンに出ているようで頬が高揚こうようし呼吸が荒い。


 彼女を一目みた祠堂しどうは「ゲッ」と声を漏らし、鳥肌を立てながら反射的に大きく距離をあけた。


 異様なテンションに陥っている息吹戸いぶきどはまさに狂気の化身だ。


 背中に悪寒を感じつつ目をそらすことなく、刺激しないようにゆっくりと距離を広げていく。

 間合いに入ると攻撃されると本能が危険信号を鳴らす。まるで禍神まがかみに遭遇した気分である。


 ドン引きした祠堂しどうの姿をみて、息吹戸いぶきどは少し正気を取り戻し、意図的にほんのり穏やかな雰囲気を装う。

 気持ちの赴くままに人間に鉈を振るうことはないがそれを警戒しているとすぐにわかった。

 現に、雰囲気を穏やかに戻した途端、祠堂しどうが後ろへ下がるのをやめた。


「ふふふ。ゾンビだ。ふふふ……祠堂しどうさん。これは本物なので、噛まれないようにしてくださいね」


 祠堂しどうが嫌そうに眉をひそめた。彼の脳裏にゾンビの頭部に顔をつけて匂いを嗅いでいる息吹戸いぶきどの姿が浮かぶ。

 一番言われたくない相手だと心で呟いた。


「それは俺のセリフだ」


「では。お先に失礼します」


 息吹戸いぶきどは何の躊躇ためらいもなく結界に群がる……この場合は透明なガラス扉に群がる……と表現しよう。

 ガラス扉に群がり、生者を襲わんと今か今かと出番を待つゾンビの群れに歩み寄っていく姿は、さながらホラー映画のワンシーン。もしくはホラー映画の表紙のようだ。と狂気的な笑みを浮かべる。

 持っているのも鉈一つなので、まるで特攻だと想像したら「ひははは」と邪悪な笑いが出てきた。


(やばい最高。こんなにゾンビ多かったら感染でジ・エンドなのに。この状況が面白いって思えるなんて私も大概頭がおかしい)


 恐怖心もあるがそれよりも勝るのは、敵をほふることが出来る喜び。自らの力を誇示できる機会を得た高揚感。

 この二つの獰猛な感情が息吹戸いぶきどを支配する。


(これは『息吹戸いぶきど』の気持ちなのか、『私』の気持ちなのか。……きっと両方だ。両方重なって爆発的な感情の渦が起こってる。ふふふ。落ち着けない。暴れなくっちゃ!)


「さぁて。心躍るゾンビ戦。実体験させてもらおうじゃない!」


 凶悪に笑った直後、息吹戸いぶきどは走りだした。

 結界はアンデッド以外には効果がない。それを視て確認済みの息吹戸いぶきどは境界ギリギリまで走って勢いをつけ、ゾンビの大群にドロップキックを繰り出して結界の中に突入した。


 ゾンビ達は獲物を呼び寄せようと腕を大きく動かし、爪を結界に立て、歯を立てて柔らかい肉がやってくるのを待ちわびた。


 獲物がやってきた事を確認した前列がニヤリと笑うも、硬い感触と風圧と衝撃波が頭部から胸部まで襲ってきて、ゴジャっと変な音をたてて形がへしゃげる。


――――おおおおおおああああああああ――――


ゴロゴロドシャーーーーーン!


 息吹戸いぶきどの強烈なドロップキックの直撃を受けた数十人のゾンビが後方へスッ飛んで行き、ドミノ倒しのように周囲のゾンビを巻き込んで倒れていく。


 ノーマルゾンビの動きは緩慢かんまんだ。

自分の上に倒れたゾンビに挟まれてしまい動けない。

 我先にと動こうとすればするほど、他者の動きがからみ合い、互いに邪魔をして大きな足かせとなり、ジタバタともたつく。


「わぁ。ゾンビサンドイッチだ」


 息吹戸いぶきどは倒れてうごめくゾンビの頭部を踏みつけながら歩く。

 輝く笑顔がより一層不気味である。

 グシャ。グシャ。と、トマトを踏んだかのように頭部が原型保てず潰れた。

 枯れ葉を崩しているような気分になり、更に楽しくなる。

 

「わ~お。たのしい!」

 

 息吹戸いぶきどは嬉々として頭部を踏みつぶしていく。靴やズボンの裾があっという間に血濡れになるが、おかまいなしだ。


 広範囲でゾンビサンドイッチが発生し、体勢を整えるのに時間を食っている内に、その数を出来るだけ減らしておきたいという気持ちあるが、それよりも。


 踏み潰す感触に快感を得てしまった。


読んで頂き有難うございました。

更新は日曜日と水曜日の週二回です。

面白かったらまた読みに来てください。

物語が好みでしたら、何か反応して頂けると励みになります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ