表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
無刀の剣聖  作者: ところてん
34/72

34.ドワーフの訓練

『そういうわけで、しばらく迎えに行けないから、そのつもりでいてね!』

『・・・わかった。』


チェシーから連絡があり、急に頭の中に人の声がして驚いた。

どうやら、共和国のエルフ達と交渉する必要があるようで、迎えに来れないという内容だった。


『あら?・・もう少し寂しがるかと思ったのに。』

『・・・そんな風に見えるか?』

『強がってると、迎えにいかないからね!』

『・・・わかった、悪かったよ。』


チェシーの迎えがないまま暮らしていくという事は、いつまでもクッソ不味い魔物の肉を食べ続けることになる。

そんな事は勘弁して欲しいので、素直に謝っておいた。


『よろしい・・・まぁ君は交渉向きじゃないから、連れて行かないけど・・・その間に仕事してなさい!』

『・・・ああ、そっちの方が気楽でいい。』

『じゃ、迎えに行けるくらいになったら連絡するわね。』

『ああ。』


頭の中の声がなくなり、向こうも輪に魔力を通すのをやめたようなので、こちらも金属の輪から手を放し、通していた魔力を止めた。


しかし、エルフが人間をねぇ、気難しい奴が多いとは聞くが・・・。


魔力のない人間とは違い、魔力を持ち魔法を使える彼らは、優遇される事はあっても、冷遇される事はない。

エルフ達にとって魔力のない人間達が、急に邪魔になったのだろうか。


・・・ま、俺が考えた所で・・だな。


その答えは、おそらくチェシーが聞いてくるだろうと、その事について考えるのをやめ、魔素の濃い場所を探して、再び歩き始めた。





「ガレイ様・・・あの時は、大変申し訳ありませんでした!」

「ケイト、様はやめてくれ、もう俺は騎士ではない。」


ガレイは、帝国領ジェニムの街にある騎士団詰め所に行くと、真っ先に一人の青年が頭を下げに来た。


「それに、お前が謝る事は何もない・・・俺の指示に従い、しっかりと伝令を全うしたのだ。」

「しかし・・・私が伝令となったのは、自身の力のなさと、悔いております・・・」


ケイトは、自身の無力さから伝令に出されたと思っているようだ。

事実はそうでもない。


あの時いた兵士の中で、ケイトよりも剣に劣るが、突撃した者はいる。

あの場では、助ける相手が魔族とわかっていても、かまわず突撃できる精神力が重要だった。


そして、彼以外の兵士は、誰一人として魔族と言わなかった。

伝令を選ぶ基準など、あって無いようなものだ。


頭を上げようとしないケイトにガレイは、仕方なく声をかける事にした。


「・・・精神とは肉体からか・・・ケイト、修練場で待て、稽古してやる。」

「はっ!」


自身が許されたと思ったのか、ケイトは顔を上げ嬉しそうに修練場へ走って行った。


「めずらしいな!ケイトのやつが訓練か?!」


その様子を見ていた一人の男が声をかけて来た。

肌が浅黒く、その四肢は丸太のように太い。

背は低いが、全体的に肉厚で、簡単には倒れそうにない、屈強さが身体から見て取れる。


「ダッドか・・・ケイトにもドワーフのような屈強さがあればいいのだが。」

「ガハッハッハッハ!!それは無理というものよ!」


ダッドと呼ばれた、男はドワーフだ。

彼らは、斧やハンマーなど、重い大型武器を好んで使う。


「我らドワーフは、ガレイ殿のような細かい技術が苦手だ!代わりに殴ればいいと思っている!!」

「ケイトに学んで欲しいのは、その精神なんだがな・・・」

「そういう細かいのもよくわからん!!」


ダッドはまた、大きな声で笑い始める。

ドワーフとは、すべからく彼のような性格かと言われると、そうでもない。


騎士や兵士を目指す者は、たいてい細かい作業が苦手だからなるらしい。

ドワーフは、どちらかと言えば、武具の作成など細かい作業は得意な者の方が多い。


「そうだ・・・試しにダッドが奴に稽古をしてくれないか?」

「むぅ?・・・怪我してもしらんぞ?!」

「今の奴には、そのくらい厳しいのがいいだろう。」

「ガハッハッハッハ!ガレイ殿も面白い事を言う!いいだろう!」


ダッドは予想よりもあっさりと、ガレイの申し出を受けた。


ドワーフの兵士や騎士は、帝国では最大戦力でもある為、魔物の小規模な集団程度では戦場に行かない。

そういった、日頃の鬱憤が溜まっているのだろうか、訓練だけでも発散したいらしい。


ダッドは、発散するチャンスと思ったのか意気揚々と言った様子で、ドッシドッシと音を立てながら、修練上へ向かった。


ガレイは、何かに気が付いたのか、はっとして近くにいた兵士に声を掛ける。


「おい、ダッドの奴が前に戦闘したのはいつだ?」

「あぁー・・・魔族騒ぎのせいで、ずいぶん間が空いていると思いますよ?」

「・・・わかった、ありがとう・・・まずいな。」

「ケイトのやつ、今日が命日だな。」


様子を見ていた別の兵士が、笑いながら洒落にならない冗談を言った。


「・・・やめてくれ・・・洒落にもならん。」


帝国の騎士団では、ドワーフが多い事もあり、訓練中の怪我など日常茶飯事だが、肉体的な強さでも負けている人間の兵士が、訓練中に事故死というのも間々ある。


特に戦闘の間が空いたドワーフの兵士達は、力加減を間違えてしまい、うっかりしてしまう事がある。

それは、周知の事実でもあるので、訓練を指示した人間にも、厳罰が下るケースがある。

ちょうど今回のは、そのパターンに近い。


焦ったガレイは、急いで修練上に向かった。





息を切らせながら、修練場に入ったガレイだが、すでに訓練は始まってしまっていた。

訓練にも関わらず、案の定、2人は真剣を使っている。


「ガハッハッハッハ!小僧!まだまだへばるなよ!!」

「あ!!・・・ガレイ殿!!・・・これは!・・・いったい!!」


ダッドの奴は、嬉しそうに大斧を振り回している。

ケイトは、必死の様子で、逃げ回っていた。


ドワーフの動きは、見かけよりも俊敏だ。

持っている肉体的な能力を存分に使い、大型武器を軽々片手で使う。


ガレイはたまらず、声を掛けた。


「ケイト!・・・ダッドの奴、しばらく戦ってないようだから、死ぬなよ!」

「それは!!!!・・・いやだーーーー!!」


ケイトは、ダッドの状態を知り驚愕の表情を浮かべつつも、必死に攻撃を回避している。


「ガハッハッハッハ!まだ叫ぶ元気があるようだな!!!」


ケイトの拒絶から来た叫び声を聴いたダッドは、ますます元気になったのか、更に武器を振るう速度を上げた。

振り下ろされる斧は、地面すれすれで止まっていて、力技でコントロールしている事がわかるものの、修練場に敷き詰められた砂を巻き上げ、その速度が尋常でない事を表している。


「小僧!!逃げるばかりでは、勝つことなどできんぞ!!!」

「いやいやいや!!・・・死んじゃうっ!!・・・死んじゃうからっ!!!」


その後もケイトは、大斧を振り回すダッドが疲れるまで、必死に逃げるのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ