表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
キャラクターって?  作者: キョウペイ
27/65

第三章 1 喜べ、オフだぞ



 第三章 転



 同時に出現した悪鬼二体を討伐した、その翌日。

 ただ今の時刻は九時。定例ブリーフィングの時間。

 僕たちは決まったように、ソファ姉に座って課長の話を待っていた。

「……すまない、待たせたな」

 課長が用事を終え、僕たちの方に向き直る。ようやくブリーフィングが始まった。

「今日は、お前たちに重要な話がある」

 そう言うと、課長はデスクに肘をついて両手を組み、神妙な面持ちになった。

 重要な話……。一体何だろうか。

 もしかして……、いや、考えるのはやめよう。

 僕たち四人はごくりと唾を飲み、続く課長の言葉を待った。

 そして、


「喜べお前たち、今日はオフだぞ!」


 と、課長が大きな声でそう言った。

「オフ!?」

「オフデス!?」

「オ、オフ!?」

 ギュルルルン、もしくはギュイイイン、と。

 オフと聞いた瞬間、僕以外の三人のテンションが、うなぎ上りに上がった音がした。

「やったああああぁぁぁぁ――――っ! オフだああああぁぁぁぁ――――っ!」

「ふうううぅぅぅ―――っ! オフデース!!」

「うおおおおぉぉぉぉ――――っ! 久しぶりの休みだああああぁぁぁぁ――――っ!」

 重要な話と言ったけど、あながち間違いじゃなかったらしい。

 少なくとも、三人にとっては。

「お前ら喜びすぎだ! そんなに休みが欲しかったのか!」

「当たり前でしょ! もう一週間も休みなしなのよ! 当然じゃない!」

「いつもは三、四日に一回はオフだったのに、今回は一週間も休みなしデース!」

「おれも、少しは休ませてくれたらなー、なんて、ちょっと思ってたり」

 話を聞く限り、普段はどうやら三、四日に一回はオフがあるらしい。けど、この一週間はその休みがなかったようだ。

 三人のテンションが上がって、そして若干怒り気味なのは、そういう理由らしい。

「分かった分かった。最近休みがなかったのは、素直に謝ろう。悪かっ――」

「ねぇ、どこ行く!? どこ行きたい!?」

「久しぶりにゲームセンターで勝負したいデース!」

「お、いいわね! そうしましょう!」

「ついでにジゲンの歓迎会もするのはどうですか?」

「リュウ、それはナイスアイデアね!」

「なら、今日はジゲンの歓迎会も兼ねて、ゲームセンターに行ったあと、食事会でもするデース! 私、焼肉が食べたいデスよ!」

「よし、そうしましょうか! 今日はゲーセンに行って、それから焼肉!」

「了解です」

「オッケーデース!」

「じゃあ決まりね!」

「――お前らあああぁぁぁ―――っ!! 人の話を聞けえええぇぇぇ―――っ!!」

 何だろう、この展開……。こんなハイテンションは初めてなんだけど……。

「え? 課長何か言った? 聞いてたわよ?」

「聞いてたら、何か言った? とは言わないんだよ! 人の話を聞けって言ってんの!」

「はい。聞きますから、どうぞ」

「どうぞデース」

「どうぞ」

 三人は急に大人しくなって、課長の話を聞く体勢になった。――って、ええぇ!?

 まさかのそれには、課長もストップが掛かる。凄すぎる変わり身の早さだった。

「……お、お前ら、急にいい子になるのやめなさいよ」

「え? あたしたちは最初から、すごくいい子でしたけど?」

「くっそ、ムカつく。……まあいい。とにかく、今日はオフだ。存分に漫喫しろ。ただし、明日に差しさわりのない範囲でな。それだけは仕事をする者として、悪鬼を倒す者として、よく肝に銘じておくように。……以上、解さ――」

「よっしゃ、みんな行くわよ!」

「レッツゴー、デース!」

「行きましょう!」

 課長から解散の合図が出るや否や、先輩方三人は一斉に勢いよく立ち上がり、ドアに向かって歩き出した。もう、完全に待っていられない人みたいになっていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ