表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

上世界での出会い

この世界は、世界規模の大戦争で、文明が崩壊した。

地上には草木が生えることはありえないとされていたが、海は枯れることはなかった。

一部の人間は海の中で生活する術を身に着けた。

そうして何年も生活していく内に、地上と海の二つで生活できる両生人へと独自に進化を遂げた。

それが、あの海から来た男だ。やつは同じ地球で生まれた同じ人間だが、別の進化を遂げた。

地上の生き残りは、地下で細々と生活していたのに対して、この惑星の七割を占める海で悠々と生活していたのだろう。

あの男に地上世界の真実を話すわけにはいかない。



「村長!」

「お、おお。リーニャか。どうかしたのか?」

「エリアスが地上のことをさ!」

僕は小さく村長に会釈する。村長は不機嫌そうな顔をしている。

「お前、海の人間だろう。それならこの子のことを知っておるか?」

いきなりこの子と言われても、周りには誰もいない。

「……誰ですか?」

「着いてこい。リーニャはここで待ってろ」

村長の後ろを着いて行く。会話などもちろんない。奥の部屋に連行された僕は目を疑った。

「ウロ子……!」

そこにいたのは、紛れもなく僕の幼なじみの佐奏さかなウロ子がいた。

「……知り合いか?」

「知り合いも何も、僕の近所にいた幼なじみです! おい! しっかりしろよ!」

僕はウロ子の肩を揺らすが、目を覚まさない。

「安心しろ。死んでるわけじゃない。長い間、あの海底火山の噴火の力に流されていただけだ」

よく聞いているとウロ子はスヤスヤ寝息を立てている。気を使ったのか、村長はいなくなった。

僕はただひたすら、ウロ子を見つめていた。


しばらく見ていると、背後からリーニャの声がする。

「おお、エリアスの友達? 可愛いねえ~。もしかしてそう言う関係?」

ニヤニヤしながら僕たちを見ていたが、僕は彼女の声が聞こえていなかった。


僕はウロ子が目を覚ますまでしばらく横にいたが、その日は目を覚ますことはなかった。

「この子が目を覚ましたら、お前に一番最初に教えてやる。今日はもう帰れ」

「……はい」

村長の言葉を聞き、僕はリーニャのいる場所へと向かった。

気分が晴れない。折角、同じ海の世界の仲間を見つけたと思ったのにこのありさまだ。

「大丈夫だよ。きっと彼女は目を覚ますよ。安心しな」

「……何でそう言い切れるんだ。目を覚まさなかったら、ただのぬか喜びになってしまうだろ! 期待させるだけだなんて、やめてくれよ!」

自暴自棄になっている僕は彼女に八つ当たりをしてしまう。気がついたときには、リーニャの目が点になっていた。

「ご、ごめん。ちょっと、頭を冷やしてくるよ……」

僕はリーニャの言葉も聞かず、村長の家から出て、海へと向かった。

一ヶ月ぶりの投稿になります。

他作品はかなりの不定期連載になっていますが、ちゃんと構想を練っているので、更新頻度はかなり低いですが投稿はしていきます。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ