責任
責任取れよ?美咲
今、私の目の前の可愛らしい令嬢のラズリーさんはなんて言った?どうして前の私の名前を知って...
と言うか、この喋り方は
「本当に...翔太くん?」
「あぁ、そうだよ...久しぶりだな」
ラズリーさんはゆっくり私の胸ぐらから手を離す。猫のようなアーモンド型の瞳からは溜めていた涙がゆっくりと頬を伝っていく。
私がその涙を指でそっと拭うおうと手を伸ばすと、ラズリーさん(翔太くん?)に手を掴まれ、ギリギリと握りしめられる。
「責任とって..くださいますよね?セリアン様?」
ラズリーさんはニコニコしながら私の手を握りしめて離さない。
「まさか...よそのご令嬢の純潔を奪っておいて、責任を取らないなんてそんな無責任なことを言いませんよね?」
ラズリーさんはだんだんと声を大きくし始める。
「しょうたく...」
「ラズリーですよ?セリアン様...酷いです。私の初めてを奪っておきながら、名前も間違えるなんて」
「ラズリーさんそんな...」
私が慌ててラズリーさんの口を塞ごうと手を伸ばすと、ラズリーさんは口角を上げて甲高い声を上げる
「せ、セリアン様...そんな、私たちまだ7歳なのに」
「ラズリーさん!!わかった責任取るから!!取らせてください!」
「言いましたね?」
本当の7歳なら絶対にそんなことを言わないだろと思いながら、私は必死に口を塞ごうとラズリーさんと揉みくちゃになっていると、ラズリーさんに腕を引っ張られ押し倒してしまう形になる。
「...あ」
ラズリーさんの可愛らしい顔が再び近づき、顔に熱が集まる
「セリアン様...」
7歳とは思えない扇状的な瞳でこちらを見てくる。ラスリーさんは私の方に腕を回し、顔を近づけてくる。先ほどの余韻も残っており、私もたまらずゆっくりと唇を近づけてしまう
「ラズリー...」
ラズリーさんとの唇がもう直ぐ重なる時
「あらあら、さすがアンの子ね」
「セリー似じゃないかな?」
と直ぐ後ろで私の両親の母親のセリーヌと父親のアンドリューが、傍観していた。
「だけど、7歳であんな体勢は少し早すぎるんじゃ...」
「そうかしら?私たちは初めてが13歳だったし...でも、最近の子は早いと聞きますからね」
道のど真ん中で、現在は7歳の私(セリアン金髪イケメン)がラズリーさんを押し倒し、7歳のラズリーさんが私の肩に腕を回しているという状況を呑気に見ており、さらに子どもの前で爆弾発言をしている。
「とにかく、お嫁さんが見つかったのね。しかもこんな風に愛し合えるなんて...私たちのようね」
「あぁ、そうだね...でも、ここは公共の場だから続きは二人きりでしようねセリアン」
「は、はい」
私は頬を真っ赤にしながら、ゆっくり起き上がり、ラズリーさんに手を伸ばす。ラズリーさんは私の手を握り体を起こして、私の手をに入り締めたまま両親に優美にお辞儀をする。
「ラズリー・フィーノ…子爵家のものです。これからよろしくお願いします義父様、義母様」
その様子に両親は満足そうに頷く
「あら、きちんと挨拶できる子は素敵ね」
「ふむ、フィーノ家のご令嬢か…これからよろしくお願いします。早速、婚約の手続きをするためにそちらのご両親と話したいのだが、紹介してらえるかな?」
「はい…もちろんです。私の両親は中央広場におりますので」
両親はニコニコしながら広場へ向かっていき、私とラズリーさんも後に続く
そして、ラズリーさんは私だけに聞こえるように耳打ちをする
「…これで、もう俺から逃げれねえよな?…ね、セリアン様」
読んでくださりありがとうございます