コンダート王国海軍部隊設定
海軍部隊一覧
※今後変更及び追加あり
※一部編成途中の部隊あり
コンダート王国海軍
総兵力:940万
海軍省
海軍参謀本部
参謀総長
参謀本部副長
参謀本部次長
作戦本部
情報本部
情報管理部
IS1 (防諜)
IS2 (諜報)
IS3 (工作)
IS4 (通信)
IS5 (衛星)
諜報部
強襲偵察任務大隊
航空偵察隊
艦政本部
法務本部
会計局
総務局
人事局
広報部
後方参謀部
通信本部
海軍造兵局
海軍研究局
航空技術研究本部
コンダート海軍艦隊総隊:ナンバーフリート
海軍艦隊総隊総司令官:オルデント・リディア
第1艦隊(母港:ベルン)
旗艦:キティホーク
第1空母打撃群
第1空母航空団
第11駆逐隊(アーレイバーク級フライトⅡA×8)
第12駆逐隊(アーレイバーク級フライトⅡA×8)
第1潜水艦隊
第2潜水艦隊
第1戦隊
第10戦隊(摩耶・鳥海)
第2艦隊(母港:キーレ)
旗艦:アメリカ
第2空母打撃群
第2空母航空団
第13駆逐隊(アーレイバーク級フライトⅡA×8)
第14駆逐隊(アーレイバーク級フライトⅡA×8)
第3潜水艦隊
第4潜水艦隊
第2戦隊
第11戦隊(最上・三隈)
第3艦隊(母港:ファルナ)
旗艦:コンステレーション
第3空母打撃群
第3空母航空団
第15駆逐隊(アーレイバーク級フライトⅡA×8)
第16駆逐隊(アーレイバーク級フライトⅡA×8)
第5潜水艦隊
第6潜水艦隊
第3戦隊(金剛・榛名)
第12戦隊(鈴谷・熊野)
第4艦隊(母港:ファルナ)
旗艦:J・F・ケネディ
第4空母打撃群
第4空母航空団
第17駆逐隊(アーレイバーク級フライトⅡA×8)
第18駆逐隊(アーレイバーク級フライトⅡA×8)
第7潜水艦隊
第8潜水艦隊
第4戦隊(比叡・霧島)
第13戦隊(利根・筑摩)
第5艦隊(母港:縦須賀)
旗艦:大和
第1遠征打撃群
第1護衛艦群ヒュー・シティ こんごう
第2護衛艦群シャイロー まや
第21駆逐隊(アーレイバーク級フライトⅡA×8)
第22駆逐隊(アーレイバーク級フライトⅡA×8)
第5戦隊
第14戦隊(ドイッチュラント・アドミラル・グラーフ・シュペー)
第6艦隊(母港:神千代)
旗艦:武蔵
第2遠征打撃群
第3護衛艦群アンツィオ みょうこう
第4護衛艦群ヴィックスバーグ きりしま
第23駆逐隊(アーレイバーク級フライトⅡA×8)
第24駆逐隊(アーレイバーク級フライトⅡA×8)
第6戦隊(長門・陸奥)
第15戦隊
第7艦隊(母港:キーレ)
旗艦:モンタナ
第3遠征打撃群
第5護衛艦群レイク・エリー はぐろ
第6護衛艦群ケープ・セント・ジョージ あたご
第25駆逐隊(アーレイバーク級フライトⅡA×8)
第26駆逐隊(アーレイバーク級フライトⅡA×8)
第7戦隊
第16戦隊(衣笠・青葉)
第8艦隊(母港:ファンザ)
旗艦:ガンダルシア
第15空母航空師団
第23~31空母航空団
第7護衛艦群 いずも いせ すずつき
第8護衛艦群 あさひ てるづき
第27駆逐隊(アーレイバーク級フライトⅡA×8)
第28駆逐隊(アーレイバーク級フライトⅡA×8)
第8戦隊
第17戦隊
第9艦隊(母港:キーレ)
旗艦:ハルベルト
第16空母航空師団
第32~40空母航空団
第9護衛艦群 かが ひゅうが ふゆづき
第10護衛艦群 しらぬい あきづき
第29駆逐隊(アーレイバーク級フライトⅡA×8)
第30駆逐隊(アーレイバーク級フライトⅡA×8)
第9戦隊(日向・伊勢)
第18戦隊
第11艦隊
第1統合戦艦隊
アルダート(旗艦)
第1空母航空師団
第14~22空母航空団
ハミルトン
第2空母航空師団
第41~49空母航空団
第11護衛艦群
第12護衛艦群
第1補給艦群
第12艦隊
第2統合戦艦隊
ベルン(旗艦)
第3空母航空師団
第50~58空母航空団
ウルス
第4空母航空師団
第59~67空母航空団
第13護衛艦群
第14護衛艦群
第2補給艦群
第13艦隊
第3統合戦艦隊
セレンデンス(旗艦)
第5空母航空師団
第68~76空母航空団
ベレカ
第6空母航空師団
第77~85空母航空団
第15護衛艦群
第16護衛艦群
第3補給艦群
第14艦隊
第4統合戦艦隊
オルセシーゼ(旗艦)
第7空母航空師団
第86~94空母航空団
ガンダート
第8空母航空師団
第95~103空母航空団
第17護衛艦群
第18護衛艦群
第4補給艦群
第15艦隊
第5統合戦艦隊
メルセナス(旗艦)
第9空母航空師団
第104~112空母航空団
エルシダート
第10空母航空師団
第113~121空母航空団
第19護衛艦群
第20護衛艦群
第5補給艦群
第16艦隊
第6統合戦艦隊
ヴィンセント(旗艦)
第11空母航空師団
第122~130空母航空団
ガレア
第12空母航空師団
第131~139空母航空団
第21護衛艦群
第22護衛艦群
第6補給艦群
第17艦隊
第7統合戦艦隊
キーレ(旗艦)
第13空母航空師団
第140~148空母航空団
ファルナ
第14空母航空師団
第149~157空母航空団
第23護衛艦群
第24護衛艦群
第7補給艦群
ニミッツ級原子力空母
※すべて原子炉を魔術化核融合炉に、蒸気カタパルトを電磁カタパルトに換装済み、放射能を外部に絶対放出されないように改造済み。
ロサンゼルス級原子力潜水艦
※すべて原子炉を魔術化核融合炉に、全艦核弾頭非搭載の代わりにタクティカルトマホークを搭載、放射能を外部に絶対放出されないように改造済み。
第一空母機動艦隊
第五空母打撃群(母港:キーレ)
旗艦:ニミッツ
第5空母航空団
第31駆逐戦隊(アーレイバーク級フライトⅡA×10)
第32駆逐戦隊(アーレイバーク級フライトⅡA×10)
第9潜水艦隊(ロサンゼルス、バトンルージュ)
第10潜水艦隊(フェラデルフィア、メンフィス)
第六空母打撃群(母港:キーレ)
旗艦:ドワイト・D・アイゼンハワー
第6空母航空団
第33駆逐戦隊(アーレイバーク級フライトⅡA×10)
第34駆逐戦隊(アーレイバーク級フライトⅡA×10)
第11潜水艦隊(オハマ、シンシナティ)
第12潜水艦隊(グロトン、バーミングハム)
第七空母打撃群(母港:キーレ)
旗艦:カール・ヴィンソン
第7空母航空団
第35駆逐戦隊(アーレイバーク級フライトⅡA×10)
第36駆逐戦隊(アーレイバーク級フライトⅡA×10)
第13潜水艦隊(ニューヨークシティ、インディアナポリス)
第14潜水艦隊(ブレマートン、ジャクソンビル)
第二空母機動艦隊
第八空母打撃群(母港:バーグ)
旗艦:セオドア・ルーズベルト
第8空母航空団
第37駆逐戦隊(アーレイバーク級フライトⅡA×10)
第38駆逐戦隊(アーレイバーク級フライトⅡA×10)
第15潜水艦隊(ダラス、ラホーヤ)
第16潜水艦隊(フェニックス、ボストン)
第九空母打撃群(母港:バーグ)
旗艦:エイブラハム・リンカーン
第9空母航空団
第39駆逐戦隊(アーレイバーク級フライトⅡA×10)
第40駆逐戦隊(アーレイバーク級フライトⅡA×10)
第17潜水艦隊(ボルモチア、シティ・オブ・コーパスクリスティ)
第18潜水艦隊(アルバカーキ、ポーツマス)
第十空母打撃群(母港:バーグ)
旗艦:ジョージ・ワシントン
第10空母航空団
第41駆逐戦隊(アーレイバーク級フライトⅡA×10)
第42駆逐戦隊(アーレイバーク級フライトⅡA×10)
第19潜水艦隊(ミネアポリス・セントポール、ハイマン・G・リッコーヴァー)
第20潜水艦隊(オーガスタ、サンフランシスコ)
第三空母機動艦隊
第十一空母打撃群(母港:ベルン)
旗艦:ジョン・C・ステニス
第11空母航空団
第43駆逐戦隊(アーレイバーク級フライトⅡA×10)
第44駆逐戦隊(アーレイバーク級フライトⅡA×10)
第21潜水艦隊(アトランタ、ヒューストン)
第22潜水艦隊(ノーフォーク、バッファロー)
第十二空母打撃群(母港:ベルン)
旗艦:ハリー・S・トールマン
第12空母航空団
第45駆逐戦隊(アーレイバーク級フライトⅡA×10)
第46駆逐戦隊(アーレイバーク級フライトⅡA×10)
第23潜水艦隊(ソルトレイクシティ、オリンピア)
第24潜水艦隊(ホノルル、プロビテンス)
第十三空母打撃群(母港:ベルン)
旗艦:ロナルド・レーガン
第13空母航空団
第45駆逐戦隊(アーレイバーク級フライトⅡA×10)
第46駆逐戦隊(アーレイバーク級フライトⅡA×10)
第25潜水艦隊(ピッツバーグ、シカゴ)
第26潜水艦隊(キーウェスト、オクラホマシティ)
海軍遠征打撃群総隊(ナンバーフリートと連携)
第一遠征打撃群
第11揚陸隊
旗艦:ワスプ
サン・アントニオ
ポート・アイランド
ラッシュモア
第11護衛隊
タイコンデロガ(BMD)
ヨークタウン(BMD)
第二遠征打撃群
第12揚陸隊
旗艦:エセックス
ニューオーリンズ
フォートローダーデール
アッシュランド
第12護衛隊
ヴィンセンス(BMD)
ヴァリー・フォージ(BMD)
第三遠征打撃群
第13揚陸隊
旗艦:キアサージ
メサ・ヴェルデ
リチャード・M・マクール・Jr
ハーパーズ・フェリー
第13護衛隊
トーマス・S・ゲイツ(BMD)
バンカー・ヒル(BMD)
第四遠征打撃群
第14揚陸隊
旗艦:ボクサー
グリーン・ベイ
ハリスバーグ
カーター・ホール
第14護衛隊
アンティータム(BMD)
レイテ・ガルフ(BMD)
第五遠征打撃群
第15揚陸隊
旗艦:バターン
ニューヨーク
ホイットビー・アイランド
オーク・ヒル
第15護衛隊
サン・ジャシント(BMD)
レイク・シャンプレイン(BMD)
第六遠征打撃群
第16揚陸隊
旗艦:ボノム・リシャール
サンディエゴ
ジャーマン・タウン
パール・ハーバー
第16護衛隊
フィリピン・シー
プリンストン
第七遠征打撃群
第17揚陸隊
旗艦:イオ―・ジマ
アンカレッジ
フォート・マクヘンリー
トリポリ
第17護衛隊
ノーマンディー
モンテレー
第八遠征打撃群
第18揚陸隊
旗艦:マキン・アイランド
アーリントン
ガンストン・ホール
トーテュガ
第18護衛隊
チャンセラーズヴィル
カウペンス
第九遠征打撃群
第19揚陸隊
旗艦;ハワイ(アメリカ)
サマセット
コムストック
ジョン・P・マーサ
第19護衛隊
ゲティスバーグ
チョーシン
沿海域警備軍
沿海域警備艦隊(沿海域警備艦38隻配備)
西部沿岸警備隊
南部沿岸警備隊
東部沿岸警備隊
南東諸島海域警備隊
高速戦闘警備艇隊(高速ミサイル艇120隻配備)
キーレ湾内警備艇隊
バーグ湾内警備艇隊
ファルナ湾内警備艇隊
ベルン湾内警備艇隊
大型河川警戒隊
海軍掃海軍
機雷掃海隊
第31掃海艦隊
第32掃海艦隊
第33掃海艦隊
第34掃海艦隊
機雷敷設隊
第35掃海艦隊
第36掃海艦隊
第37掃海艦隊
第38掃海艦隊
海軍戦略潜水艦隊(編成途中)
戦略ミサイル搭載潜水艦隊(各潜水空母機動艦隊隷下)
潜水空母機動艦隊
第101艦隊
第一潜水空母航空団
第一護衛潜水艦群
第102艦隊
第二潜水空母航空団
第護衛潜水艦群
第103艦隊
第三潜水空母航空団
第三護衛潜水艦群
第104艦隊
第四潜水空母航空団
第四護衛潜水艦群
第105艦隊
第五潜水空母航空団
第五護衛潜水艦群
第106艦隊
第六潜水空母航空団
第六護衛潜水艦群
潜水艦救助艦隊(各潜水空母機動艦隊隷下)
潜水輸送艦隊(各潜水空母機動艦隊隷下)
潜水強襲揚陸艦隊
1001艦隊
1002艦隊
1003艦隊
1004艦隊
海軍航空総隊
基地防空レーダー管制群
海軍早期警戒機群
第一警戒隊
第二警戒隊
第三警戒隊
第四警戒隊
海上航空警備隊(F-2配備)
第一空警隊
第二空警隊
第三空警隊
第四空警隊
第五空警隊
対潜哨戒飛行群(対潜哨戒機・艇・ヘリコプター配備)
海軍海上救助隊
水難救助師団
航空整備群
航空保安局
海軍航空作戦教導団
海軍輸送総軍
補給艦×4万隻(一部民間へ委託)
兵員輸送艦×2万隻
兵器輸送艦×200隻
給油艦×3000隻(全て60万トン級)
海軍鉄道輸送軍集団
鉄道輸送師団×20
海軍航空輸送軍集団
航空輸送師団×30
海軍特殊作戦軍
海軍特殊部隊
師団司令部 (司令部所在地:ガンダート駐屯地)
チーム1 帝国南東部担当(王国北東部)
チーム2 帝国東部担当
チーム3 帝国南西部担当(王国北西部)
チーム4 出雲国担当(駐出雲政府高官及び将校警護任務等)
チーム5 王国東部海岸及び沿海域担当
チーム6 対テロ作戦担当
チーム7 王国南部海岸及び沿海域担当
チーム8 王国西部海岸及び沿海域担当
チーム9 エンペリア王国担当(駐エンペリア政府高官及び将校警護任務)
チーム10 特殊作戦研究開発チーム(入隊希望者選抜訓練、使用兵器選定)
特殊舟艇部隊 Special Bort Team SBT(水鳥 Aqua Seagulla)
一個師団(バーグ海軍基地)
特殊強襲臨検隊
一個大隊
海軍医療支援軍
海軍医療大学
医大付属病院
海軍魔法医療大学
魔法医大付属病院
海軍医学研究局
海軍薬学研究局
海軍魔族医療研究局
海軍感染症研究本部
海軍感染症初期対応師団
病原体観測大隊
前線医療支援艦隊総隊
第21艦隊
第22艦隊
第23艦隊
第24艦隊
化学研究局
化学兵器研究所
化学兵器実験師団
対魔物化学兵器実験群
生物研究局
生物兵器研究所
生物兵器実験師団
対魔物生物兵器実験群
海軍憲兵軍
海軍憲兵隊
南部方面隊
西部方面隊
東部方面隊
南西諸島方面隊
特定戦闘任務大隊
第一中隊
第二中隊
第三中隊
中隊本部付隊
強襲臨検隊
停泊艦艇警備隊(各基地・分屯地所属)
基地警備軍団
※隷下警備隊は全て師団規模
南部基地警備隊
西部基地警備隊
東部基地警備隊
南東諸島基地警備隊
海軍捜査局
海軍内捜査部
沿岸警備隊内捜査部
海兵隊内捜査部
海軍情報局
CBRNEM対応師団
後方支援軍
海上通信支援センター
海上交通管制センター
兵器補給廠
航空整備局
航空基地整備局
海洋観測艦隊
第一艦隊
第二艦隊
潜水艦救難艦隊
洋上工作艦隊
第一艦隊
第二艦隊
第三艦隊
海軍造船総局
海軍教育局
海軍士官学校
海軍大学校
海軍兵学校
海軍第一術科学校(砲術)
海軍第二術科学校(機関)
海軍第三術科学校(整備)
海軍第四術科学校(情報)
練習艦隊司令部
海軍航空学校
特殊作戦訓練センター
陸上戦闘訓練学校
基地一覧
キーレ統合基地(基地関連施設含め40×20㎞の800㎢)
キーレ統合航空基地
(各軍航空隊が使用するほか各省庁の航空隊が共同運用)
(5000m級滑走路×4 4000m級滑走路×4)
統合航空機整備隊
統合基地防備隊
統合基地消防隊
統合管制局
海軍統合補給廠
海軍大型補修廠
海軍総司令本部
海軍参謀本部
近衛海上総隊司令部
南部方面軍司令部
艦隊統合司令部
第一艦隊司令部
第七艦隊司令部
第一空母機動艦隊司令部
練習艦隊
連合艦隊司令部(有事の際)
海軍士官学校(常設予備海軍所管)
海軍基地防衛隊
海軍憲兵隊司令部
キーレ基地業務隊
キーレ基地情報隊
陸軍揚陸艦艇基地
沿岸警備隊総司令本部
海兵隊キーレ司令部
海兵隊キーレ基地
沿岸警備隊第一管区司令部
特殊救難隊基地
国家消防庁海上消防局中央司令部
漁業監視局巡察部中央基地
遠洋方面隊本部
統合艦艇基地
統合補給基地
総合補給隊本部
艦艇基地
大型倉庫群
リーパ基地(南部方面軍所属)
海軍造船局リーパ造船局
大型艦艇修理用ドック(No1-No10)
超大型艦修理用ドック
海軍憲兵隊司令部
捜査部
バーグ海軍基地
西部方面軍司令部
第二空母打撃群司令部
沿岸警備隊第二管区司令部
海軍兵学校(常設予備海軍所管)
バーグ兵器廠
海軍作戦センター
戦術研究部
大型艦艇修理用ドック(No11-No20)
ファルナ海軍基地
第三艦隊司令部
第四艦隊司令部
ファルナ海兵隊航空基地
ファルナ沿岸警備隊航空基地
沿岸警備隊第三管区司令部
強襲検閲隊基地
ファルナ海軍病院
国家消防庁ファルナ出張所
大型艦艇修理用ドック(No21-No30)
ベルン海軍基地
東部方面軍司令部
第二艦隊司令部
第三空母機動艦隊司令部
沿岸警備隊第四管区司令部
ベルン海軍航空基地
漁業監視局巡察部ベルン基地
沿岸方面隊本部
漁業監視局強制執行部
臨検隊基地
ジェイル海軍基地(東部方面軍所属)
第九艦隊司令部
沿岸警備隊第五管区司令部
ジェイル海軍航空基地
海軍航空学校(常設予備海軍所管)
漁業監視局巡察部航空基地