コンダート王国近衛軍部隊設定
コンダート近衛軍
※国王直属戦闘部隊
最高指揮官:コンダート王国国王
現場総司令官:リメリア・セレナ中将
所属行政機関:王務院(財政・法務・人事権掌握)
司令部所在地:アルダート駐屯地
平時:アルダート城警備
有事:陸軍に指揮権が一時移譲され、その指揮の元作戦行動をとる。
陸軍の一部部隊の指揮権を有し麾下部隊に編入可能
近衛軍団総人員(定数):20万8千500人
近衛軍団総兵員(定数):18万2千人
近衛軍団支援要員(定数):2万6千500人
近衛一個師団兵員(定数):2万4千
近衛各師団隷下連隊兵員(定数):6000人
各連隊隷下大隊兵員(定数):1500人
近衛軍団編成
軍団本部(200)
参謀部
管理部
軍団公衆衛生保全隊(300)
近衛第一師団(2万4千)
師団長:ダベルグ・サクラ少将
師団本部
第101砲兵連隊(対空)
第一大隊(87式自走高射機関砲)
第二大隊(03式中距離地対空誘導弾)
第三大隊(11式短距離地対空誘導弾)
移動レーダー大隊
対空戦闘指揮中隊
第102砲兵連隊(対戦車・対艦ミサイル)
第一大隊(中距離多目的誘導弾)
第二大隊(MLRS M240A1)
第三大隊(HIMARS)
第103砲兵連隊(対地砲)
第一大隊(203㎜自走榴弾砲)
第二大隊(155㎜自走榴弾砲)
第三大隊(PzH2000自走りゅう弾砲)
砲弾輸送中隊
射撃観測中隊
近衛第二師団(2万4千)
師団長:フェリネア・ミント少将
師団本部
第201戦車連隊(10式戦車)
第202戦車連隊(10式戦車)
第203戦車連隊(10式戦車)
第21装甲化歩兵連隊(89式装甲戦闘車及び16式機動戦闘車)
戦車防空大隊(アヴェンジャー防空システム)
戦車回収大隊
施設大隊(92式地雷原処理車配備)
後方支援連隊
近衛第三師団(2万4千)
師団長:レルシス・シトラス少将
師団本部
第301空挺連隊
第302空挺連隊
第303空挺連隊
兵員輸送航空群(CH-47F)(平時・緊急時)
戦闘衛生大隊
通信大隊
補給大隊
機動野戦病院
管轄外直接支援部隊(大規模作戦・特殊作戦時)
空軍兵員空輸支援軍
近衛空挺輸送航空群
近衛空挺部隊空輸支援第171航空団(C-17)30機
近衛空挺部隊空輸支援第172航空団(C-17)30機
近衛空挺部隊空輸支援第173航空団(C-17)30機
近衛空挺部隊空輸支援第174航空団(C-17)30機
↑近衛専任空輸部隊
近衛第四師団(3万6千)
師団長:へカート・ベル少将
師団本部
第401歩兵連隊(M1126ストライカーICV)
第402歩兵連隊(M1126ストライカーICV)
第403歩兵連隊(M1126ストライカーICV)
第41装甲化歩兵連隊(M2ブラッドレー)
第42装甲化歩兵連隊(89式装甲戦闘車)
機動野戦病院
戦闘ヘリコプター連隊(AH-64H)
魔術医療連隊
(第23歩兵連隊)←暫定配備終了後一般部隊に転属
近衛後方支援師団(3万)
師団長:イリアス・フィール中将(最古参)
近衛憲兵連隊
近衛騎兵連隊
近衛軍楽隊
近衛特別儀杖連隊
近衛中央病院(第一・二・三分院)
近衛機動航空輸送師団
爆発物処理隊
近衛統合補給廠
近衛教育支援連隊
近衛竜騎兵師団(2万4千)
師団長:
師団本部
第501竜騎兵連隊
第502竜騎兵連隊
第503竜騎兵連隊
第51護衛航空連隊
第52護衛航空連隊
竜騎兵管制連隊
魔獣医療中隊