表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/66

12.魔王とスノーフィールドの町を歩くエリザ

おはようございます。今日も読んでくれてありがとうございます。

 同じ頃、スノーフィールドの町へ着いたエリザと魔王は、ちらつく雪の中、二人ならんで大通りを歩いていた。


「魔王様、どちらへ向かっておいでなのですか?」


 創造神の生誕祭を明日に控え、大通りに面する家の軒先には、魔法で輝く七色のイルミネーションがキラキラと光っている。

 

「食事だ」


「レストランなら、あそこにありますよ」


 エリザは魔王の前に躍り出ると、高級そうなレストランの前で立ち止まって振り返る。


「お腹ではない。頭の食事だ」


 魔王は人差し指で自身の頭をつつきながら、立ち止まったエリザをよそに、レストランを通り過ぎてしまう。

 魔王と一緒におしゃれなレストランで食事できたらいいな、というエリザの淡い期待は、雪のように解けてなくなってしまった。

 入口でメニューを指さしながら、楽しそうに会話している男女のカップルが、エリザの目にとまる。

 しばらくその様子をうらやましそうに眺めていたエリザだったが、ふと魔王を見ると、いつの間にか黒い背中が人混みの向こうへ遠ざかっていた。





「気になっていたのですが、魔王様が獲物の心を食べるときは、獲物はしんでしまうのですか?」


 相変わらず歩みを止めない魔王の背中に、エリザは声をかけた。

 

「500年前は、獲物を殺してから、心を食らっていた。それしか食べる方法を知らなかったからだ」


「生きたまま、心を食べることはできないのですか?」


「憎しみや悲しみは、その獲物が手放さない限り、私であっても、食べることができない。てっとりばやく体から分離できる方法が、獲物を殺すことだった」


「なら、今回も、殺すのでしょうか?」


「いや、殺しはしない。獲物が死ぬと、その心は急速に失われ始め、考えることも迫りくる死のことで占められるようになる。──つまり、量は減り、味も急速に劣化するとわかったからだ。しかし、生きたまま頂くと、死んでからとはくらべものにならないほどの複雑怪奇な味わいで、しかも莫大な量が得られるのだ」


「なら、どうなさるおつもりで」


 魔王が人殺しをしないときいて、エリザはホッと胸をなでおろす。

 でも、ならどういう方法で食事をするのか、知りたかった。


「それは、エリザよ、お前が教えてくれた。獲物が記憶とともに保有している負の感情を手放すのは、死ぬ瞬間と、もう一つあったのだ」


 前を行く魔王が、歩きながら、ニヤリとエリザを振り返る。

 魔王から、自分のおかげといわれても、エリザにはピンとくるものがなかった。

 思い当たることは、時々魔王に、自身の感情を与えていたことぐらいだった。


「獲物が満たされたと感じた時だ。今が満たされて、幸せだと感じると、心に深く根差している負の感情を手放すのだ」


 なるほど、とエリザは感心した。

 自分が魔王に負の感情をささげることができるのは、両親を殺されたとはいえ、500年魔王と一緒に過ごした時間が、自然に心を解きほぐしたせいなのだ。


「では、どうやって獲物を幸せにするのでしょうか?」


「簡単なことだ。獲物が負の感情を抱く原因を、獲物自身に排除させてあげればいい」


「それは、つまり…」


「獲物が望むままに、復讐させてやるのだ」


 魔王は両手を広げて、初めてエリザを振り返る。魔王という名にふさわしい、邪悪で醜悪な表情を浮かべながら、笑っていた。




 町のはずれにやってくると、通りは薄暗く、人通りはまばらだった。

 右手には、通りから一段低いところを、川が流れている。

 下水が流れ込んでいるのか、少しばかり匂う。


「獲物はこの辺りにいるはずなのだが」


 魔王は立ち止まり、周辺を見回していた。


「おら! 待て!」


 突然の怒声に、エリザはびくっとして一瞬固まってしまう。

 

「獲物のおでましだ」


 魔王はそよかぜのように怒声を聞き流し、声の方を指さした。


 見ると、少し先の端の上で、体格のいい男性が二人がかりで、一人の女性を襲っているところだった。

 女性は腕をつかまれ、そして冷たい地面に組み伏せられている。

 高級そうな青いドレスは、しかし、遠目からでもわかるほどに、使い古され、不潔な色に染まっていた。

 女性は、思い切り頬を殴りつけられている。何度も。


 エリザは、魔王が言う獲物が男性と女性、どちらを指すのか気になったが、女性を助けてあげたい気持ちが先だった。

 

「魔王様、助けましょう」


エリザは提案するが、魔王は涼しい顔で腕組みをしながら、女性が殴られ続ける様子を眺めるだけだった。


「なぜだ。ああして殴られて憎しみを募らせることで、獲物の心はより熟成されて、極上の風味を備えるというのに」


 魔王の言葉に、エリザは獲物が女性のことだと気づく。


「でも、死んでしまったら、おいしくなくなってしまうのですよね?」


 魔王を説得しようとエリザは試みるが、魔王は首をふる。


「あれぐれいでは死なない。それに、私は人間を助けることはしない」


「それは、どうしてですか?」


「邪悪な魔王という存在として、創造神に創られたからだ。だが、お前が助けるのなら、それはお前の自由だ。もちろん、俺の食事の邪魔にならない範囲でな」


 理屈をこねて魔王が動こうとしないので、エリザはひとりで、橋へとかけていった。




「おらっ! 盗んだものだせよ!」


 駆け付けたエリザが目にしたのは、力なく地面に横たわったまま、革靴で顔を踏みつけられている、みずぼらしい姿の女性だった。

 

「このドブネズミが、セレナ様の聖なる治療薬を盗みやがって、地獄に落ちろ!」


 もう一人の男が女性を怒鳴りけ、続けざまに何度もお腹を蹴り飛ばす。


「セレナ…、お姉ちゃんの…、薬、これをクレリアさんに届けないと…。病気が治らないの…」


 女性は、何かを守るようにして、両手で固く胸を抱きしめている。


 男性二人はエリザに気づかないまま、暴行を続ける。

 エリザはその様子をみたまま、恐怖で固まってしまう。

 魔王から命をもらい、おかげで体も丈夫になり、水属性と土属性の魔法が使えるエリザには、並みの人間なら10人がかりでもかなわない力を持っているはずだった。

 しかし、心は人間の少女のまま。男性の乱暴な様子に、足の震えが止まらない。


 エリザがためらっていると、夜空にエリザの声がこだました。


「やめなさい! 正義の味方、エリザ様がおしおきしてあげる!」


 魔王がすぐうしろで、悪党たちに叫んでいた。エリザの声で。


「あっ…、ちょっと、魔王様、なんてことを」


 エリザがびっくりして振り返るも、魔王はすでに遠く離れた場所で、興味深々といった様子で、こちらを見守っている。

 女性を暴行していた悪党たちが、エリザに歩みよってきた。

 

(つづく)

次回更新は、1月9日(土)午後6時を予定しています。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ