表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/23

嘘吐きだな?

画像挿入方法が間違っていたので修正しました。

 6/16の深夜、『夕方食べたファミマのおにぎり1個では少々足りないな。何か腹に入れてから寝るか?時刻が時刻だしな?』などと思いつつ、iPhoneのメールチェックをすると見知らぬ@i.softbank.jpアドレスからのメール着信。

ヽ(。_°)ノ ?

 タイムスタンプは22:38。件名は“詐欺証拠写真”。添付ファイル1件あり、となっています。


“詐欺証拠写真”という件名から件の自称オーディオマニアを連想しつつ、とりあえず冷蔵庫からカロリーOFFの発泡酒と4Pチーズを取り出します。こいつ、どこからこのアドレスを仕入れたんだろう?

『あぁ、そういえばあの全然役に立っていないオークション詐欺告発掲示板に。うちのサイトの特商法ページのURLが貼られてたんだっけ。』

と思いだしながら本文チェック。以下、個人名以外は原文のまま。

-------------------------------------

164kと云う詐欺師の手口

ヤフオクでのIDは

取引ナビでの抜粋

長文ですがお読みください、面白いですよ。


以下の写真が証拠とヤフーボックスに

掲載している。実際の保管場所は以下の

場所で確認できます。

ご意見、お聞かせください。



iPhoneから送信

-------------------------------------

ここまで。


「ヤフオクでのIDは」とか「取引ナビでの抜粋」とかの後ろには何らかのURLがあったんだと思われます。メーリングリストなんかでばらまく時に使われる体裁の文章ですね。

 だけどこれ、係争相手本人に送るような文章かなぁ?


 添付ファイルを見ると、なんとExcelファイルです。@docomo.ne.jpにエクセルのファイル送り付けてどうしろと?

いや、そもそもiPhone でどうやってエクセルのファイルを送ったの?

まぁ、ソフトバンクにあるかどうか知らないけれど、ブラウザ版ならどんなファイルでも送られなくはないか。


とりあえずPCでブラウザ版のドコモメールを開いて添付ファイルをダウンロードして確認。

1シートのエクセルファイルに画像が一つだけ。

挿絵(By みてみん)

 発送直前だよ、というこちらの提示した写真を加工しているんだけど、テキストボックスや引き出し線はエクセルで乗せたようですね。

 再編集防止のためか、わざわざ画像化してエクセルに貼りなおしてあるのが、余計な手間をかけていて草が生える。

(* ̄m ̄) wwwwww


 オブジェクトの背景に背面のシートとズレた「セルの境界線」が覗いているということは、スクリーンキャプチャしているのか、これ?

全く、どうしてこういう余分な手間ばかり掛けるんだろうか?

<i197657>

 カートリッジが5.5mmというのはcmのつもりなんでしょう。

要するに「ロングアームを落札したのに発送されたのはショートアームだ」という証拠画像のつもりらしいです。

挿絵(By みてみん)

 この40mmとなっているところをフランジといいますが、支柱の中心からアームの先端までがフランジ直径の4.5倍だから、カートリッジなしのアーム長が180mmです。

挿絵(By みてみん)

 この図が正確ならね?


 そもそも、このフランジ直径が40mmというのがおかしいです。

 だいたいどんなトーンアームでも、支柱下部の外径って19mmくらいあります。この画像のフランジの外径って、支柱の2倍くらいでは収まってないでしょ?


 既に23時をだいぶ回ってましたが事態が事態なのでバイト君にTel。当然ですが電話に出ません。

『そりゃそうだよなぁ。』と思いつつ、夜食を用意する気も失せたので4Pチーズを発泡酒でかっ食らって布団に潜り込みます。

 ちなみにこの時、主治医から処方されている夜の薬を飲み忘れています。


バイト君に電話しようとして気付きましたが、22:31に自称オーディオマニアから着信がありました。おそらく、

「詐欺の証拠画像を送ってやったぞ(ドヤァ」

とかやりたかったに違いありません。


だけど私は出てやらない( ー`дー´)キリッ


 日付が変わった頃にバイト君から電話がありました。つい先ほどまで友人と喫茶店にいたのだそうです。いやぁ、若いねぇ、おじさん羨ましくなっちゃうよ。

 とまぁ、それはともかく、自称オーディオマニアの件はバイト君にも伝えてありますから、「事情が事情なので、」という事で体が空き次第連絡をくれた模様。


「Grace(今回問題になっているアームのメーカー)のフランジ外径って、正確に何mmだっけ?」

バイト君も正確には覚えていないようですが、「40mmってことはないよねぇ?」という事で一致。

「G840とかG545とかなら在庫があるんで、帰ったら測ってメールしときますね。」と言ってバイト君は電話を切ります。


 さて、結局ここから3時過ぎまで寝付けませんでした。自称オーディオマニアみたいなおバカさんが現れると、こういう処で地味に迷惑を被ります。

 2度寝しちゃって8時過ぎにメールチェックすると、さっそくバイト君から写真付きのメールが来ています。仕事が早くて助かるわぁ。

(o´∀`)b アリガチョ♪


「写真は持ち合わせているG-545のものでG-565に標準装備されてるものと全く共通です。」

挿絵(By みてみん)

(*^▽^*)ノハーイ だいたい50mmですねぇ♪

 こんなにすぐにばれるような証拠画像を捏造してどうするつもりなんだろう?この自称オーディオマニア。

 ショートアームがカートリッジ抜きでおよそ180㎜という数値から逆算してフランジ外径を40mmにしたとしか思えません。


 すでに2000時を超えているので次回に回しますが、Yahoo!知恵袋への投稿でも自分自身の投稿中で矛盾する書き込みをしています。

 心配してやる義理は無いんだけれども、なんかこう、着々と自分の首を絞めているような気がしますねぇ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ