表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
創世の傍観者とマーリン  作者: 雪次さなえ
第五章 特別な存在
134/398

page.133

       ***


 森を透視していた少女はゴーレムが砕け散るのを爪を噛んで見つめていた。

 悔しい。

 あいつを殺せなかった……。

 透視用の水晶に憎き男の顔が大きく浮かび上がる。藍色の髪に鳶色の瞳。本当ならそこにいないはずの男。


「……ちっ」

「女の子がそういう事しちゃ駄目だって、メディア」


 背後から男が舌打ちしていた少女に声をかけた。少女は男を睨みつける。


「苛々してるなぁー」 

「殺せなかったんだから、当たり前でしょ」

「そんなに怒るなよ。モルガンから言われてたあいつらの目を王都に釘付けにしとけってのは達成できたんだから」


 男はそう言ったものの自身は納得できていない。

 あの男は自分の大切な人を奪ったのだ。その人の居場所も、誇りも、命も。

 決して許す事はできない。


「必ず、殺してやる……!」



       ***



 佐和達が城に戻ると、なんだか城内が騒がしい。顔を見合わせた佐和とマーリンは共にアーサーの私室に急ぎ、引き返した。


「殿下、サワとマーリンです」

「入れ」


 ノックをして部屋に入ると、アーサーとガウェインはまだ私室にいた。そこに兵士の一人が背を向けて立っている。

 すでに部屋からゴーレムを討伐した浮かれた空気は掻き消えていた。


「それでは、殿下。会議室までお急ぎください」

「わかった。下がれ」


 兵が出て行ったのを確認し、マーリンがアーサーに近寄った。


「何があったんだ?」

「……北西の海岸線に海から異民族とモーラ大国の連合軍が攻め込んで来た…………(いくさ)になる」


 アーサーの宣言に部屋に一気に緊張が走り抜けた。



       ***



 遥か彼方、水平線に目指すべき地が見え、船の甲板にいた大男は歓声をあげた。

 以前夢見た土地が変わらぬ姿で己の上陸を待ち望んでいるようだ。

 大男の歓声を聞き、背後から別の男が顔をしかめ、大男に近づいた。大男のぼろぼろの布切れを纏った野生的な民族衣装と異なる、洗練されたコートを羽織った男が横に並ぶと異様な組み合わせに見える。


「ついに見えて来たぞ。俺たちの土地だ」

「私達ですよ。約束をお忘れなく」


 言葉遣いも態度も違う。本来なら出会うはずも、ましてや隣に並ぶはずもない二人。だが、その目的だけは共通だった。


「豊かなるアルビオンの地。今度こそ我らが皇帝陛下にお捧げせねば」

「これで飯に困る生活しなくて済むなぁ!」

「それにしても、我々がまさか蛮族と手を組む日が来ようとは夢にも思いませんでしたよ」

「そりゃ、こっちのセリフだ!すかした大国なんかと手を結ぶなんて思っちゃいなかったぜ!ま、後ろの奴に感謝だな」


 二人の男はちょうど甲板に上がってきた女性を振り返った。

 二人の男の視線にエスコートされ、優雅に海風に黒髪をなびかせた女―――モルガンは口元を歪ませた。


 さぁ、光の王よ。


「抗ってみせるがいい」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ