表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/16

第2話 ツッコミ中



 笑顔がかわいい主人公が魅力的なゲーム「ハピハピ・マジック」。


 このゲームには、王道恋愛ゲームとしての筋を通しつつ、戦略とか戦術を考えるという何とも冒険心のあるコンセプトがあります。


 だから、舞台を率いる主人公が、攻略対象と恋愛しつつ、人類の敵である魔族と戦っていくんですが、その最後にラスボスが登場します。


 しかし、シナリオプレイ中に選択肢をいくつか間違えていると、その時にラスボスに敗北。


 バッドエンドになります。捕まってしまいます。その後は処刑です。夢も希望もないです。


 当然ですよね。


 ラスボスに負けて幸せになるようなご都合主義だったら、そもそもバッドエンドルートなんて言われないんですから。


 そんな闇色の世界が、ここ。はい、拒否。嫌です。


 でも、目の前にある世界の色は本物。


 どんなに嫌がってても、今見てるものが真実です。


 ここはどこからどう見ても、バッドエンドーー後は、処刑を待つだけの世界。


 ラスボスに負けた攻略対象達と主人公(あとおまけの友人とかお姫様とか悪役令嬢とか)、その他もろもろも、まとめて捕まってしまってます。


 そして、薄暗い牢屋に入れられて、まな板の上の鯉状態です。


 おかしい。


 こういうのって、原作改変してなんぼでしょ?


 悪役とか、ちょい役とかモブとかになって、本来起こるはずだったシナリオを変えていくって言う?


 改変する歴史がほぼないよ?


 おかしない?



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ