表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
王子と王女の別居計画  作者: リラ
第二幕
74/75

4-6

「これでようやく、心置きなく浮気が出来るというもですわね」


そう言って、クロード様は楽しそうに笑う。その隣にいるシャルル様も、嬉しそうに笑っている。まだ日も昇らぬうちの出発は、本当に宮殿から追い出されているかのようで悲しい。


私たちは本当の事を知っているのだから、それでいいじゃないの、とクロード様には言われたけれど。やっぱり、クロード様が悪く言われるようになるのは嫌だ。


「これから、仲良く一緒に暮らしましょうね、シャルル?」

「はい。クロード。いつまでも、側にいます」


二人の仲睦まじい会話に、殿下がため息を吐いた。そんな事より早く行け、とでも言いたそうに。最近になって、殿下のそういう態度が分かるようになった気がする。


それでクロード様にからかわれる羽目になる事が、これまで何度もあった。ほら、今も。殿下のため息にクロード様が、口の端を吊り上げている。


「あら殿下。かつては愛した妻の去り際に、そのため息は何ですの。やはり行くな、と引き止めたら舞台としては面白いかもしれませんのに」

「ハッ。誰がそんな真似するか。出て行ってせいせいする。そもそも、お前を愛した事などない」

「まぁ酷い! やっぱり私にはあなただけよ、シャルル」


なんて言って縋りついてくるクロード様に、シャルル様は苦笑した。そんな二人を追いたてるように殿下が手ぶりをして、顔を上げたクロード様が舌を出す。いつまでも変わらぬやり取りが楽しく、けれどもう見る機会が少なくなってしまうと思うと、やっぱり寂しくなってしまった。


だけど、これは私たちで決めた事だ。


「クロード様」


私が声をかけると、クロード様はシャルル様から離れて、微笑みながら私を抱きしめた。いつもと同じ華やかな香りに包まれて、胸が締め付けられる。永遠の別れでも無いのに、どうしてかしら。


「可愛いミラベル。殿下をしっかりと支える、立派な妃になってね。私がする事になる公務を、ほとんどあなたに押し付けてしまうのは心苦しいけれど、見かけによらず強い貴女なら大丈夫よね。困った事があったら、いつでも相談に乗ってあげる。どうか忘れないでね。私は貴女が大好きよ」

「……っ、わ、私も、大好きです!」


私を離したクロード様が、やっぱり泣いてしまった私を見て微笑む。そしてメリーさんを呼んでハンカチを受け取ってから、私の涙を拭ってくれた。


「泣かないで。また会うんだから。それとも、私の指導が怖そうで泣いているのかしら?」

「そんな事は、ありませんけど……」

「だったら泣いちゃ駄目。常に美しく華やかに、笑ってなさい。少なくとも、他人の前ではね。笑顔が貴女の武器よ。負けないで」

「はい……っ、頑張ります」


涙声で言った私に笑って、クロード様はシャルル様の隣へ戻る。ではそろそろ、と促された二人が馬車に乗り込んだ。私は涙を拭って、何とか笑顔を作ろうと試みる。最後に手を振ってくれるクロード様に手を振り返しながらも、やっぱり私は泣いていた。


「ミラベル。そんなに泣いていたら、次に会った時クロードにからかわれるぞ」


馬車が去った後も泣いている私に、殿下が笑いながら言って私の肩を抱く。しかし何かに気が付いたかのように、いや待てよ、と呟いた。


「これでは俺が泣かせたように見えてしまう。泣き腫らしたミラベルを見て、一体どんな憶測が飛び交うか、考えるだけで頭が痛い。よし、クロードに恰好の餌を与える前に戻るぞ。それも冷やさないとな」


そう考えてしまう時点で、殿下はクロード様に敵う事は無いのだろう。そう考えたら可笑しくて、思わず笑みが零れた。


「セドリック様」

「何だ?」

「クロード様のように、とはいかないと思いますが、少しでも近づけるように頑張りますね」

「あー、あぁ……。ほどほどにな」


苦笑しながら言った殿下に手を引かれ、宮殿へと戻る。クロード様のいなくなった宮殿で、私はどんな風に見えるだろう。王太子に見初められた幸運な女か、妻から夫を奪った女か。


最初から好意的なはずもない。それを分かっているから、私はただひたむきに努力するのみ。そして私はたった今、決意した事がある。


「私、いつか本当の事を、話せる日が来ればいいと思っています。その時は手伝ってくれますか?」

「ミラベルの頼みなら断れないな。だが、クロードは拒否すると思うが」

「その時はこっそりやりますので、セドリック様も内緒にしてくださいませ」

「……うむ。善処する」


自信なさげな返答に私は笑った。


こうして私の新しい始まりの日は、別れから始まったのである。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ