表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ODD  作者: 巫 夏希
5/53

第二話 フルとメアリー


 フル・ヤタクミはメアリー・ホープキンに連れられて、ある教室にたどり着いた。

 フルはドアの上にかかったプレートを見る。


「…読めない……」


 当然だ。

 フルは先ほどの授業でも、黒板に何と書いてあるのか全く分からず、見よう見まねで文字を写していたのだ。

 しかし、最後に「1」という数字が使われていることだけは理解できた。どうやら、いままでの世界とこの世界で、数字は共通らしい。


「ああ…… 文字読めないんだったね。ここはAlcheme1番教室、通称A-1教室。専門科目はしばらくこの教室だから、覚えとくといいよ。」


 困惑していたフルに、メアリーはやさしく声をかける。

 フルはメアリーの言葉通り、この場所を覚えようとする。

 しかし、半ば強引に連れてこられたため、位置が全く分からない。


「あ、ありがとう」


 それでも、この言葉が心の奥から自然に出てきた。


「どういたしまして。じゃ、教室に入りましょ」


 教室に入ると、2人は隣り合わせに座った。


「えーと、錬成学の授業ね。大体のことは翻訳してあげるわ。授業後にも個人授業でばっちりサポート! こう見えても私、頭いいんだから」


 エヘン、と胸に手を当てていうメアリー。


「本当にありがとう。ホープキンさん」


 フルはそう言うしかなかった。

 この世界に迷い込んで数時間ではあるが、メアリーに助けられっぱなしである。


「だめだめ!『ホープキンさん』じゃなくて『メアリー』って呼んで。私たち、もう友達でしょ!」

「うん……ありがとう、メアリー」


 ガラガラ。

 トビラの開く音がする。

 先生が入ってきたようだ。


『授業始めるわよー。席に着きなさーい』


 言葉を発したが、フルには意味がわからない。


「授業始めるって」


 すかさずメアリーが翻訳する。


『今日は錬金術とは何かをお教えしましょう……』






 何事もなく授業は進む。メアリーは、分かりやすく噛み砕きながらフルに説明してゆく。

 よく見ていると、メアリーもフルと同じく左利きだった。


『……というわけで錬金術は無から有を作り出すことはできません。ここで問題です。えーと…メアリー・ホープキンさん!!』

『はい! 先生』


 フルに少し時間ができてしまった。

 メアリーに助けてもらわないと、今のところ何もできない。


『錬金術はある2つの法則に則った「等価交換」を基本としています。その2つの法則とは何ですか?』


 フルはさまざまな思いをめぐらせてゆく。


『えっと……自然摂理の法則と質量保存の法則です』


 フルの頭に1つの疑問が浮かび上がった。

 なぜ、メアリーは何もかも手伝ってくれるのだろうか?


『はい、正解です。この2つからわかることは……』


 メアリーは「やった!」という顔をして、左手の親指を立て、フルに見せてくる。

 フルは疑問に戸惑いつつも笑顔をつくり、親指を立ててメアリーに応じた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ