表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ODD  作者: 巫 夏希
31/53

第二十八話 感謝の気持ち


 メアリーの言い放った事実に、フルはこう返した。


「だから? メアリーのお母さんがリュージュだったからどうしたの?」


 メアリーは驚きを隠せなかった。

 この事実を知ったら2人は、自分を突き放すかもしれない、見放すかもしれない、罵倒するかもしれない。そう、思っていたのだ。

 しかし、フルの だからどうした? という返答は、メアリーの考えを良い方向に裏切った。


「そうだよ!! リュージュのことなんか関係ない! メアリーはメアリーだろ!!」


 さらに、ルーシーの言葉が後押しする。


「ルーシーの言う通りだよ。親が誰だか知ったところで、今までのメアリーと変わるわけじゃないだろ」

「ありがとう…… 2人とも……」


 温かな言葉に、メアリーの目から、いつの間にか大粒の涙が零れ落ちていた。





 フルは、ロマ・イルファが“伝説の魔導書”と呼んでいた本を、台座から取った。

 すると、ゴゴゴゴという轟音と共に、部屋全体が大きく揺れ始め、崩れだした。

 「逃げろ!」とフルは大声を上げて、外を目指す。

 しかし、部屋から一歩出ると、体感できる揺れは収まり、つい安心してしまうのだった。

 フルが何気なく後ろを見てみると、まるで空間ごと入れ替わったように、部屋は完全に消え、変わりに坑道が伸びていた。

 そして、謎の部屋があったあたりから、壁一面が美しい、輝く銀色に光っていた。





 3人は、一度作業員詰め所に寄って、坑道が掘り進められたことを告げ、下山を始めた。

 背中に背負った旅行用のバックには、メアリーの錬金術で分解・再構築されたライトス銀の鋳塊(インゴット)が沢山詰まっていた。

 ただ、フルのバックには、“魔導書”も詰められている。

 数時間、淡々と、特に話もせず下山していたが、歩きながらルーシーが話しを切り出した。


「そういえばさ、メアリー」

「なに?」

「さっきのこと掘り返すようで悪いんだけどさ…… 母親が誰か、知らなかったの?」

「……ええ、知らなかったわ…… 私は、叔父さんと叔母さんに育てられたの。物心ついた時には、もうその環境だったわ。産みの親は事故で死んだと聞かされていたから……」

「そっか……」


 ルーシーはそう相槌を打った。

 メアリーは考えこむように俯く。

 それから数時間、休憩に入るまで、誰もしゃべり出すことはなかった。





 夕方、ラムガスの街に3日ぶりに着くと、船屋の前には、また大勢の人だかりが出来ていた。


「あっ! お嬢ちゃんたち、持ってきてくれたのかい?!」


 職人の男は、人だかりを掻き分けて、3人の前に現れた。


「もちろんです! こんなに持って来ましたよ」


 メアリーは背負っていたバックを下ろし、中身を見せる。

 光輝くライトス銀が姿を現し、“おー”という声も聞こえる。


「こんだけ有りゃあ申し分ないな…… 約束通り、一番に、家の店一番の船、作ってやんよ!」


 職人は腕をまくってやる気を見せる。


「「「ありがとうございます!」」」


 まるで、事前に合わせておいたかのように、3人は同時にそう言った。





 翌日の昼。早い事に、船は完成していた。

 職人曰わく「お嬢ちゃん達を信じて、先に本体を作っといたわけよ!」とのこと。

 ライトス銀が届くと、徹夜で動力部を作って、取り付けたのだ。

 また、職人が言うには「自己最短だったんじゃないかな……」。

 そして船のスペックは「ハイダルクに2日とかからずに着くぜ」だそうだ。

 ともかく、船は無事着水し、3人は港に停泊した船に乗り込んでいた。


「ところでお嬢ちゃん達。さっき、超高速船がハイダルクから来て、聞いたんだが……」


 職人は険しい顔をする。


「どうやら、あっちの首都で暴動が起こってるらしいぜ…… 何しに行くんだがしらないが、気い付けろよな」

「はい。お気遣いありがとうございます」


 メアリーは明るく応えた。




 船は出航する。

 港で手を振る職人に、3人も手を振った。


「おじさーん。ありがとー」


 メアリーが大声で叫ぶと、港からも大声が返ってきた。


「おじさんじゃねーよ! 俺にはタンダ・エーミッドって名前があらぁ!! 覚えといてくれよな!」


 どんどん港から遠ざかってゆく。

 3人……そしてタンダも、大きく手を振った。

 向こうに見えるように…… 感謝の気持ちを込めて。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ