表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
残響の少年  作者: Bûche de Noël
1/4

音のない誕生


風が、光の粒を運んでいた。

その粒は音も熱も持たず、ただゆっくりと空を流れていた。


目覚めたのは、祝福地オラシオンと呼ばれる静かな空間だった。

草は揺れ、遠くでは鳥の影が横切ったが――世界には音がなかった。


少年は、耳に蓋をされたような感覚で世界を見ていた。

生まれたばかりのようなその身体は、汚れてもおらず、傷ついてもいなかった。

ただ、胸の奥にだけ、誰かの声が響いていた。


「……ごめんなさい。あなたを、この世界に落としてしまった。」




不思議なことに、その声だけは――聞こえた。

それは言葉というよりも、感情そのもののような響きだった。


少年は立ち上がる。

名前がわからない。

言葉も知らない。

自分が“何”なのか、

“生き物”なのかもはっきりわからない。


だが、目の前に広がる光景――

朽ちかけた石碑、風化した祈りの紋章、枯れかけた神木の幹――

それらすべてが、「かつて何かがあった」ことを伝えていた。


そして彼の視界には、常に淡い“ゆらぎ”が浮かんでいた。

音も色も持たぬ波紋。

空中に、地面に、彼の掌の上にさえ現れては、すぐに消えていく。


それが“残響因子リフラクト”であることも、

それがかつて“誰かの生きた証”であることも、

この時の彼はまだ、知らなかった。


──最初に彼が出会ったのは、“名前を失った猫”だった。


その猫は、彼にすり寄ってきて、ただ黙って彼の隣に座った。

一緒にいても、何も変わらない。

けれど、孤独ではない。

それを、彼はこのときはじめて知った。


空が落ちてくるような静けさの中、

少年は歩きはじめる。


声に導かれるように。

記憶のない世界で、自分の音を探すように。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ