表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

『五十音』作:北原白秋


ルビを打つのが途中で面倒になったので全部()の中に原文を打ち込んでいます。

あめんぼ あかいな あいうえお

(水馬 赤いな あいうえお)


うきもに こえびも およいでる

(浮藻に 小蝦も 泳いでる)



かきのき くりのき かきくけこ

(柿の木 栗の木 かきくけこ)


きつつき こつこつ かれけやき

(啄木鳥 こつこつ 枯れ欅)



ささげに すをかけ さしすせそ

(大角豆に 酢をかけ さしすせそ)


そのうお あさせで さしました

(その魚 浅瀬で 刺しました)



たちましょ らっぱで たちつてと

(立ちましょ 喇叭で たちつてと)


とてとて たったと とびたった

(トテトテ タッタと 飛び立った)



なめくじ のろのろ なにぬねの

(蛞蝓 のろのろ なにぬねの)


なんどに ぬめって なにねばる

(納戸に ぬめって なにねばる)



はとぽっぽ ほろほろ はひふへほ

(鳩ポッポ ほろほろ はひふへほ)


ひなたの おへやにゃ ふえをふく

(日向の お部屋にゃ 笛を吹く)



まいまい ねじまき まみむめも

(蝸牛 ネジ巻 まみむめも)


うめのみ おちても みもしまい

(梅の実 落ちても 見もしまい)



やきぐり ゆでぐり やいゆえよ

(焼栗 ゆで栗 やいゆえよ)


やまだに ひのつく よいのいえ

(山田に 灯のつく よいの家)



らいちょうは さむかろ らりるれろ

(雷鳥は 寒かろ らりるれろ)


れんげが さいたら るりのとり

(蓮花が 咲いたら 瑠璃の鳥)



わいわい わっしょい わいうえを

(わいわい わっしょい わゐうゑを)


うえきや いどがえ おまつりだ

(植木屋 井戸換へ お祭りだ)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ