通勤電車でサクッと書いた短編
初めて、文を書いてみました。
全然ダメだとは思います。
ただ、なんとなく書いてみようかなと、電車の中で、妄想してみました。
都会の喧騒が絶えない中、この春から、社会人となったマーは、忙しい毎日の中でふとした瞬間にサーのことを思い出す。
今、どうしているのかなぁ?
サーとは、少しブラウン色の長い髪が風になびき、穏やかな瞳を持つ女性だ。彼女は常に周囲に笑顔を振りまき、優しさと温かさで人々を包み込んでいた。大学時代、マーは彼女の存在が自分の心を和ませてくれる唯一の存在であり、その憧れは今も色あせることなく心の中に残ってた。
彼女は彼の心の中でずっと特別な存在だった。
ある日、マーは忙しい仕事にめどが立ち、大学時代の思い出が沢山あるこの街、たまたま、仕事で来ていた街を散歩に出かけていた。すると、突然、向こうから歩いてくる人影が目に入った。その人影が近づくにつれて、彼は驚きと喜びで胸が高鳴った。それは、彼が憧れていた女性、サーだった。彼女も同様にマーを見つけると、微笑みながら声をかけてきた。
『マー?久しぶりだね!』
『サー!?本当に久しぶり!偶然だね、ここで会えるなんて。』
『サー?ここで何してるの?』
サーは微笑みながら答えた。『実は、最近この辺りに友人が引っ越したんだ。ちょうど今日、彼女の新居を見に行ってたところなんだ。偶然にも、昔の思い出が詰まったこの場所で、あなたに会えるなんて奇跡的だよね。』
偶然にも再会したマーとサーは、昔の思い出を語り合ううちに、マーの気持ちが再び芽生えていく。この事がきっかけで2人は仕事が終わると、週に2度、3度待ち合わせてあったりしていた。時には遅くまで話し込むことも度々あった。
しかし、社会人としての忙しさや周囲の期待に押し潰されそうになる中、マーとサーはお互いの支えとなり、励まし合うことで前進していった。ある夜、彼らは街の喧騒を離れて静かな公園に足を運んだ。星空の下で、マーは改めてサーに自分の思いを告白した。
『サー、前からずっと君のことが好きだったんだ。昔から』
サーは驚いた表情で彼を見つめ、そして微笑んだ。『知ってたよ、私もずっと、マーのことが好きだったんだよ。』二人は互いの気持ちを確かめ合い、愛を誓った。都会の夜、彼らの純愛の物語が新たな章を迎えた
やっぱり、難しいですね
小説家さんはやっぱり凄いですね
書いてみてつくづく感じました