コント「新しいスポーツ様式」
二人:
どうもー!
ボケ:
いやー、2020年は大変な年になってしまいましたね。
ツッコミ:
そうやね。やっぱりコロナ! 色んな所が変わってしまいました。
ボケ:
そうそう。ソーシャルディスタンスに三密避け、手洗い・うがい・マスク! 皆さんしてますかー?
ツッコミ:
僕らもこの様な職業やっている以上やっぱり気にしますからねー。
ボケ:
それでですね、個人的に僕がどうしても気がかりなことがあるんですよ。
ツッコミ:
気がかりなこと? なんですか。
ボケ:
僕ってスポーツ観戦好きじゃないですか。
ツッコミ:
あー、確かにそうですね。スタジアム観に行ったりTV中継で盛り上がったりしていましたもんね。
ボケ:
今後まだ続くような事があればスポーツも変わっていくんじゃないかと思ってしまうわけです。
ツッコミ:
今でも無観客試合とかありますもんね。でもそれ以上にですか?
ボケ:
えぇ、コロナに合わせたルール改定! もしそうなってしまったらどうしようかと……。
ツッコミ:
流石にルール自体変える事は無いとは思いますが……例えばどの様な感じですかね。
ボケ:
そうですね、例えば野球。ちょっとピッチャーやってもらえますか? 投げる前みたいな感じで。
ツッコミ:
あ、はい。こうですかね?(グローブを胸元に持ってくる)
ボケ:
もう少し前のシーンですね。
ツッコミ:
前? ではこれですかね(ロージンバッグで手を整えるポーズ)
ボケ:
(シュッ! シュッ!!)
ツッコミ:
……何してるんですか。
ボケ:
いえ消毒を。
ツッコミ:
いやいやいや! 手! 折角滑り止めしたのにベタベタですやん!
ボケ:
しかしボールは不特定多数の選手が触れますからね。しっかり消毒しないと。
ツッコミ:
こんな濡れた手でボール投げれませんって!
ボケ:
しかし注意するのはピッチャーだけじゃありません。バッターもです。今度はバット構えてもらえますか。
ツッコミ:
え、あぁ、はい。こうですか(バットを持つポーズ)
ボケ:
で、自分がキャッチャーだとしたらこうなります。
ツッコミ:
遠っ!? ちょっと、キャッチャー離れすぎですって!
ボケ:
ソーシャルディスタンス!
ツッコミ:
やかましいわ!!
ボケ:
ちなみに審判は更に後ろになります。
ツッコミ:
しんぱーん!! 前! そんな位置じゃ判定できないでしょ!!
ボケ:
と、この様に野球だけでもこれだけの可能性が潜んでるわけです。
ツッコミ:
そのまま潜みっぱなしな気もしますけどね……。ん、野球だけ? もしかして他にも?
ボケ:
えぇ、例えばサッカーもですね。
ツッコミ:
あぁ、世界的に人気のスポーツですもんね。でもあれはボールを手で触ることはあまりないから消毒は大丈夫そうですね。
ボケ:
いやいや、甘いですよ。そうですね、例えば僕とあなたが選手だったとします。そして僕が味方からボールを受け取りました(トラップするのポーズ)
ツッコミ:
ふむふむ。
ボケ:
そこで敵であるあなたがボールを奪おうとするわけです。ちょっとやってもらえますか?
ツッコミ:
わかりました。では……
ボケ:
うわー!(派手にスッ転ぶ)
ツッコミ:
早ッ!? え、僕まだ何もしてませんよ!! めっちゃ離れてますやん!?
ボケ:
ファウル、イエローカード!!
ツッコミ:
何でですか!! ソーシャルディスタンスにも程があるでしょう!?
ボケ:
と、この様に離れた位置でのやりとりで決まってしまうわけです。ここで大事なのは演技力!
ツッコミ:
それもうサッカーじゃないですよね?!
ボケ:
バスケやバレーはもっと厳しいですよ。何せ常時ボールに消毒です。
ツッコミ:
ボールめっちゃテカってそうですね……と言うかどうやるんですか、それ。
ボケ:
ボールが選手の手から離れた瞬間に審判が消毒を吹きかけます。
ツッコミ:
すごいな審判!?
ボケ:
マラソンは選手全員にマスク着用が義務付けられます。
ツッコミ:
死ぬ! 選手死んじゃう!!
ボケ:
柔道は寝技禁止。メインは空気投げになります。
ツッコミ:
触れずに倒せと?! むしろ見てみたいですよ!
ボケ:
この様にルール改定によってスポーツが変わってしまうのではないかと危惧しているわけです。
ツッコミ:
うーん、無いと思いますけどねぇ……。
ボケ:
しかし僕は考えました。何とかして現行のルールのまま行えるようにできないかと。
ツッコミ:
まるでもう変わるのが決定してるかのような言い方ですね……。それで何か対策はありましたか?
ボケ:
えぇ、もちろん見つけてきました。目ぇかっぽじって良く見てください!(ごそごそ……)
ツッコミ:
目はほじっちゃ駄目! で、それはなんですか?
ボケ:
マ○オ&ソ△ック東京オリンピック!
ツッコミ:
ゲームですやん?!
ボケ:
マ○オはリオ五輪閉会式にいたから実質これが次のオリンピック!
ツッコミ:
もうえぇわ!
二人:
どうも、ありがとうございましたー!