表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

小夜物語  small tales of long night   第11話  「 神の助けはいずこに?」」   where is gods help?

作者: 舜風人

第11話ここに始まる。




これは一つの寓話 a fablean allegoryです。




あるところに、


とても信仰心の厚い男がいた。


その男、、ある時、、乗っていた船が転覆し、海でおぼれてしまったのだった。


しかし、この男、必ず神が助けてくれると信じてまったく疑わなかった。


たまたま通りかっかったボートがこの男に助けの手を差し伸べたが、


彼は神が助けてくれるはずと信じて、断ってしまった。


さらに、ヘリコプターの救命綱がおろされても、あえて、すがろうとしなかった。


あくまで神が助けてくれると信じて、神の助けにこだわったのである。


結局、どの助けも断った彼は、溺れ死んでしまい、、、、


やがて、、、男は天国へと、やってきた。


彼は、早速、神の前に行きたずねてみた


「何で私をお助けにならなかったのですか?」と


すると、神はやさしく答えた。


「一体、ボートやヘリコプターをお前のところに助けに使わしたのは誰だと思っていたのだい?」









あなたにも私にも、実際日々、ボートやらヘリコプターやらが、神から使わされてきているのに、

あなたも私も、それに助けてもらおうとはしない。


神とはそんなものではないと思い込んでいるからだ。

神の御姿で助けてくれるはずと信じ込んでいるからだ。


チルチルとミチルが結局、自分の家の軒下の鳥かごにいる鳥が青い鳥だったと気付くのは、

散々、あちこち探し回った挙句の果てだったのと一緒かも知れない。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ