表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

言葉に出来ないことばかり

作者: 人間詩人

人は言いたくとも

発言出来ないことが

付きまとう世界なんだ


それこそ

言いたい放題にすれば

心は楽になるはずだ

その反面は

争い事ばかりになり

あちらこちらで

ケンカの嵐状態になる

そこで出てくるものは

ガマンであるなぁ


ひいてはガマンが

心の負担になり

ストレスと化して

心を病んでしまう事態に

これは現代だからでは

ない

おそらく過去からも

同じであろう

昔から

言いたいことは

全てが言えない仕組みがあると感じる


さらには

これらのガマンが

酷い場合には

事件性と発展してしまうこともあるはずなんだ

ならば人との会話などはしないようにすれば

争い事も

自らの心のストレスも

無くなるかと言えるが

会話すら無い

人の世界には

何だか

薄気味悪い空間ばかりとなり

意思疎通などと言う次元では無くなる

それでも現代に於いては

無言社会が広がっているのは事実でもあるなぁ


いかに話すと言うこと

伝えることが

難しく

上手く伝わらなければ

おかしな事象に進み兼ねないなぁ

普段からの

会話や意思疎通を

学習することも

必要だなぁと感じる

人とは

話し方だけで

生き方や

暮らし方などが

人としての魅力に

繋がると信じている


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ