第一章⑴予期せぬ出会い、そして初恋。
一章 予期せぬ出会い、そして初恋。
高校の卒業式の後、無駄にとったバイトの休みを持て余す僕。明日から僕は大学生になる。実感なんて全くないけど、新しい生活の幕明けに何だかふわふわした気持ちになる。家にいても落ち着かない、と近所の喫茶店に行き、飲み放題のカフェオレももう四杯目。隣に座ったサラリーマンが悩まし気に資料を作成し、何かの商談に来た男女が名刺交換をしている。珍しくもなんともない僕の日常。自分の斜めにきれいな人が座ったことや、不意に見たデジタル時計が十四時十四分だったことに喜ぶ普通の僕。あ、きれいな人には彼氏がいたみたい。なんとなくがっかりする。
さっきから広げている英語のテキストも手につかず、斜めのカップルの会話が耳に入る。ドーナツを食べる前に「いただきます。」と丁寧に言った彼女は、どうやら理系の大学院生らしい。聞いたこともない医療用語を発し、そのレポートが不十分だと教授に指摘を受けたと彼氏に話している。どこか上の空で会話を聞く彼氏。僕ならその会話をもう少し広げて彼女の話をもっと聞くのに。皿のっていた二つのドーナツを食べ終わり、手を洗ってくるといって席を立つ彼女を横目で見ると、運の悪いことに彼氏と目が合った。
とっさに目をそらすのも何か不自然なので軽く会釈して手元のカフェオレを飲み干す。飲んでいる最中に会釈したのも十分不自然だったことに気が付いて、底にたまった砂糖の味にのどが絞まるのも気にせずそのまま会計に向かい外に出た。あと一時間は居座ろうと思っていたのに。
そういえば、高校一年の時もこんなことがあったことをふと思い出した。
昔から何かと一度するとできてしまう僕はいわゆるクラスの「陰の人気者」だった。自意識過剰ではなく事実。ただ、初対面の人に「冷たそう」と印象付ける顔立ちと、目立つことがあまり好きじゃない性格と、休み時間を本を読んでいるか中庭にしゃがんでいるかのどちらかで過ごすという変人っぷりから「人気者」と呼ばれることはなかった。
小学校からの幼馴染には、密かな人気を羨ましがられたが、僕としてはたくさんの女子に告白されるより、たった一人と思いが通じ合っていた彼のほうがよっぽど羨ましかった。しかも、彼、裕の彼女は、僕が二年前からずっと恋している人だった。どれだけ女子に告白されてもその気持ちが消えることはなかったし、揺らぐこともなかった。でも、彼女が僕を好きになることはない。
何故なら彼女に出会ったとき彼女はすでに裕と付き合って三か月もたっていたからだ。たった三か月、されど三か月なのだ。それに彼女は、誰もが思う理想の彼女だった。この二年間、彼女の口から裕の愚痴を聞いたことはないし、いつも裕を一番に想っていた。そんな彼女が、裕の親友の僕を好きになるわけはないし、僕もそんな彼女の気を引こうとするほど馬鹿ではなかった。
ただ、悔しいことに彼女は僕の初恋だった。しかも質の悪い一目惚れだ。この二年でどんどんきれいになっていく彼女をただ僕はずっと見ている。友達という枠の中で。
二年前、裕に駅前のファミレスに呼び出された。裕と僕は何かあってもなくても、このファミレスによく来る。まぁ、つまり、「安定の」ってやつだ。いつもは裕のほうが早く来て席をとっているのに、その日は初めて裕が後から来た。
「遅れてごめん。」
頼んだカフェオレももうすぐなくなるぞ、という頃にやってきた来た裕の後ろには、僕の知らない「彼女」がいた。
「紹介する。彼女の柚。実は、三か月前から付き合ってる。」
「柚」と紹介された彼女は僕の表情を伺うように軽く頭を下げ、裕を見た。彼女の表情は、僕が今まで向けられてきたものと何ら変わらなかった。その表情を見た時、僕はまた自分が「冷たそうだ」と思われたと確信した。そして同時に、僕は自分の中の音を聞いた。それはこれまでに聞いたことのない音で、心地よくも、どこか落ち着かないものだった。僕がこの音の正体に気が付くのは、まだ少し先の話だ。
他サイトにて完結済みの作品です。
長くなってしまいますが、お付き合いいただければ嬉しいです。