表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

21/26

仲間

間が空いてしまいました。

すいません。

 えっと、それって、俺の手伝いをしてくれるってこと?

 うーーん、ありがたいんだけど、かなり危険なにおいがするし、正直に言って、あまりおすすめできない。


 それに、相手のことを、俺は何にも知らない……。


 あれ?

 なんにもって言うか、俺、名前すら知らなくない?


 逆になぜいままで気がつかなかったって感じなんだが……。


「うーーん、俺としては手伝ってくれるのはありがたいんだけど、危険だと思うし、正直あんまりお勧めできないよ。それに、俺、まだ君のこと何にも知らないし」


 途中、彼女は顔を輝かせたり、曇らせたり、最後には赤くなったりしてた。

 まあ、気持ちは分からんでもない。


「こ、これは失礼しました。私、ヤルタ王国第三王女、フレリア・リンガートと申します」


 そこからは直感だった。


「ユ、ユータ様!? なにをなさっているのです!?」


「え? あ、いや、だって王家の人間に対しては跪くのが当たり前かなあと思って……」


「止めてください。ユータ様は私の恩人なのですから、私こそ……」


 跪かれた。

 この状況はヤバイ。

 かなりヤバイ。


「おいお前! 王族の方に跪かせるとは何事だ! けしからん! 処刑する!」


「ひえーー! ご、ご容赦をーー!」


 何てことになりかねない。

 冗談抜きで。


「いやいやいやいやいや……。こちらこそ……」


「いえ、良いのです。それに、私は、もう王家の人間ではありませんので。」


「……え?」


「私の祖国、ヤルタ王国は、いまは軍部に乗っ取られているのです。しかも、民衆は、大部分がその事を知りません」


「なるほど……。クーデターというやつか」


「? くーでたー? 何ですか、それは?」


「いや、なんでもない。続けてくれ」


「私の父は軍の言いなり、母は消息すらわかりません。私は、そこから逃げてきたのです。ですから、私はもう王家の人間ではありません」


 彼女は、寂しそうだった。

 その表情が、強く印象に残った。


「君は、その国に戻りたい?」


 一瞬、ハッとした顔をしたものの、直ぐに真剣な表情に戻った。


「私は国を一度捨てた身です。戻る資格なんてありません。それに、戻ったところで、なにも……」


「……俺に協力してくれたら、国に戻れるかも、と言ったら?」


 我ながら悪役っぽいセリフだなぁ。

 しかも、何だかんだで言葉づかい敬語じゃなくなってるし。

 まあ、あそこまで言われたら、あまいっかってなっちゃう気持ちも分かって。


「だけど、俺はどうやらスキルをいまひとつも持ってないみたいなんだよ。なんとかなんないかなぁ。さすがにゼロはやばいと思うし」


「そうですね……。では、少し、特訓して、スキルとりましょうか」


 彼女の顔は、さっきとは比べ物にならないくらい、凄い顔だった。


「ひいっ」




これからも頑張ります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ