表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
95/97

93:瞳に映した青き空

 風が穏やかに吹き抜ける。

 数分前までの闘いをつゆも知らぬかのように。または二人の心を冷ますかのように……。


「オレがデンテール様に初めて会ったのは、『レッドキャップ』が『田島弘之』を壊滅させたあの日……。キースは邪魔な要素であるオレを、とある任務に向かわせた。仲間を五人連れて、人を殺す武器を持たせて、だ……。それはフーレンツにある、とある道場で、多くの優秀なボディガード、賞金稼ぎなどを輩出するその道場は、『レッドキャップ』にとって障害でしかなかった……、といっても、それほど大きな存在ではなかったのだが、道場の焼き討ち、および道場主とその家族、門下生全員を討ち滅ぼすことが、その内容だった……」


 大林は怒りを耐えつつ、その話に耳を傾けていた。

 キースの残虐性は、窪井の言う通り人としての心など皆無だ。

 そんな組織に、命を狙われていることなど、誰が思うものか。まして小さな不良集団のリーダーに、止められる相手ではなかったのだ。

 田島は『レッドキャップ』が攻めてくると知ったその瞬間から、子分達の盾として死ぬ覚悟を決めていたのだ。


「……正直オレは、何もできなかった……。仲間が標的を斬り殺していくその中で、オレはつっ立っているだけしかできなかった……。感じたことのない恐怖だった。とても、恐ろし光景だったんだ……」


 そこまで話をして、窪井は苦しみにうめいた。

 魔力が体を蝕む中、話を続ける。大林に、かつての友へ、彼が伝えるべきことがあるからだ。


「……そんなとき、その場所に現れた男がいた。それが、デンテール。……ほんの一瞬の出来事だった。オレ以外の仲間全員が、たった一人に蹴散らされ、倒れた」


「たった一人だと……?」


「それは人を超越していた。頭がどうかしてるのかと思って……、オレはその場から逃げるしかなかった……」


「そして、『田島弘之』のことを知った……?」


「そうだ……。そして、数週間後、『レッドキャップ』は壊滅した……」


 微かに、大林へ笑みを放つ窪井。彼に「ありがとう」とでも言うかのように。


「……デンテール様と再び会ったのは、その日のことだ。彼は自ら、オレの前に姿を現した。そしてオレに手を差し伸べて言った。『オレの仲間になれ』と……。オレは圧倒されたんだ、その人の強い眼差しに。そのときオレは、新たな“高み”を見つけた」

「“高み”か……。それは、田島さんを越えるものだったのか?」

「…………」

 窪井はギッと歯を擦り、また涙した。

「田島さんを越える者など、いるわけがない……! あの人は、オレ達の恩人だぞ……! オレはすべてを失っていたんだ。師も友も、居場所も……」

「だから、デンテールの仲間になり、『レッドキャップ』を引き継いだのか?」

「…………」

 窪井はうなずいた。

「……オレには仲間が必要だったのかもしれない。オレが欲しかったのは、力だ。お前達との絆を振り切って、“高み”を目指すための力が欲しかった……」

「それで手に入れた力が、それか」

「デンテール様の力は、何もその強さだけではなかった。オレ達が見たこともないような技術、そしてあの人の頭脳、すべてに圧倒されていた。これ以上の“高み”はないと思ったよ……」

 そして窪井はまた苦しげなうめきを上げる。

「はぁ……、はぁ……、もう、そう持たねぇな……。まだ、話したいことはたくさんある、が……」

「…………」

 大林は窪井から目を逸らして拳を握りしめた。

「すまない……、ケン……」

「……大林……、いや……、また昔のように……、『タカ』と呼ばせてくれ……」

「…………」

 唇を震わせてうなずく大林。床に一滴、二滴……、涙が落ちる。

 大林は膝から崩れてしまいそうになった。

 自分の選択が間違っていたことに、はじめてはっきりと気付いた。――しかし、すでに遅い……。一番大切だったはずの親友は今、目の前でその命を終わらせようとしている。自分がそう願っていたから……。


「……自分を責めるな……、タカ……。この道を選んだのは、他でもなく、オレなんだよ……」


「…………」


「黒き魔物が“高み”で目にしたのは……、自分の理想などとは遠く、切ない世界だった……。自分自身も、真っ赤に染められていたんだ……。自分の周りのすべてが壊れていくことに、オレは気付いていた……。だから誰かに―― お前に止めてほしかったのかもしれない……」

「オレがもっと強い男だったなら……! 田島さんのように強ければ……、復讐なんて選択はしなかったはず……っ!」

「……タカ、それは違う……。お前がこうしなければ、オレは止まらなかっただろう……。お前やお前の仲間も、すべてを壊していたと思う……。だがオレはもう……」

 窪井は目を閉じてほほ笑んだ。固まっていた精神が軽くなったように。

「……オレはお前を守らなければならなかったのに……っ! 親友だったのに……」

「……親友、か……」

 窪井は目を開き、その瞳に青い空を映した。瞳の中に宿すように、この世界の最期の景色を……。

「あの世で……、田島さんに会えるかな……?」

「…………」

「タカ……、仲間を連れて、すぐに逃げろ……。オレが死ぬとこの基地は爆破されるようになっている……。お願いだ……。その前に逃げてくれ……」

 窪井は目を開いていたが、もうその瞳は何も映していない。

 それでも言葉だけは強く、大林にこう言った。


「精いっぱい、生きてくれ」


 それから窪井は、笑顔のまま、まぶたを閉じた。


「ケン……」


 大林の言葉が、窪井の名が、静けさの中に溶けて消えた。


 大林は一度息を吐き、空を見た。


 とても美しく、青く輝いていた。


「青空か……。お前らしい空だ」


 大林は微笑した。



『警告。――爆破装置が作動しました。この建物から退避してください』


 機械の女の声が、基地中に響き渡る。


「大林さん!」


 ハルトキの声に、大林は振り向いた。


「無事でよかったよ、ハル、みんな」


 階段で屋上まで駆け付けた仲間達へ、大林は笑顔を向けた。

 ハルトキは涙を目に浮かべていたが、彼のいつもの、無事な姿を見て目を拭った。そして安堵の顔を見せる。

「決着がついたようだな」

 グラソンが壁にもたれて息絶えている窪井に目をやる。それから、大林へ視線を向けると、じっと彼の顔を見据える。

 笑顔の中にある悲しみを見透かされているようで、大林は顔を逸らした。

 窪井の死に顔に、誰もが疑問を感じている。

 ――窪井のことは、あとでみんなに話さなければならないと、大林は思った。彼が悪党のままこの闘いを終わりにするのは、とても耐えられないから。


「さてと……、それじゃ、脱出するわけだけど……」


 エンドーがグラソンと宗萱を見る。


「ここは屋上です。どうやって基地を出ますか?」


「……確実な脱出口は、もとのテレポート装置なのだが……」

「その前に爆発しちゃうと思うけど!」

 マハエの言葉に、グラソンは腕を組んで考える。

「警告のあと、SAAPに基地内に残っている手下達の誘導を任せたのだが、やつらなら最短の脱出口を知っているだろう」

 どちらにしろ、まずはこの屋上から階下へ向かうのが先決。


 ――そのとき、どこかからプロペラの轟音が聞こえてきた。


 それは彼らの真下から――


 屋上に風が押し寄せる。

 真下から姿を現した巨大飛行船。格納してあった飛行船を、誰かが操縦しているのだ。

 飛行船はゆっくりと上昇して、シラタチ一行の真上で止まった。


『恐えぇぇ!!! しっかり操りたまえよ、ゴトー君! さっき壁に衝突するところだったじゃないか!』

『うるさいなぁ、こんなもの、動かしたことないんだからさ』


 聞き覚えのある二人の声が、外部スピーカーから響き渡る。


『おいシラタチ! 乗れ! 今はしごを降ろす!』


 ゴトーが言うと、開きっぱなしの貨物室の搬入口から、ツッキーが顔をのぞかせて、縄はしごを放った。


「あいつら……!」


 エンドーと、マハエ、ハルトキは飛行船へ向かって笑いかけた。

 目の前に縄梯子が降りると、エンドーとマハエが手を伸ばし、先に登った。グラソンは宗萱へ、先に行くように顔で言って、窪井へ向かって立ちつくしている大林のとなりに立ち、彼も窪井の顔を見た。

「苦しいのか?」

 大林へ、声をかける。

「……いや、もう、こいつに弱いところは見せない」

「そうか……」

 上から宗萱の声が降る。

「ああ、すぐに行く!」

 そう言って、グラソンはもう一度窪井を見て、言う。

「オレも、わかったことがある」

「……何を?」

「親友を失うということがどれほど恐いのか。失うと、どれほど悲しいか……」

 グラソンの脳裏に、セレーネの最期の顔が浮かんだ。――窪井と同じように、笑っている顔が。

「初めて、自分の心というものを知った気がする」

「…………」

 大林の肩に手を置くグラソン。

「行くぞ。お前を待ってるやつらがたくさんいるだろ」

「ああ」

 グラソンの後から、大林もはしごへ向かう。――はしごの前で立ち止まると、もう一度、窪井へ顔を向けた。


「オレは生きるよ、お前や、田島さんの分まで……」


 自身も、その言葉を胸に込めた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ