表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
100/143

第九十九話 俺たちに出来る事

 翌日、俺たちは二年生の動向を調べる為、もう一度被害に遭った一年生に話を聞いて回った。

 

 「やっぱり脅しに使われていたのは魔導具で間違いなさそうだな」

 「そうだね。それに売りつけようとしてきた二年生は同じメンバーみたいだって事」

 「あぁ、おそらくはチェスターの側近だろうな。あの時も教室にいたと思うし」


 ドーラ君、もう呼び捨てにしてるな。

 まぁ、その気持ちも分からなくはない。


 「うん、それに二年生の階に行った時、みんながみんな魔導具を持ってるって感じじゃなかったもんね。自分の近くにいる人物にだけ渡しているって考えられるしね」

 「魔導具、貴重」


 俺たちが被害にあった一年生に話を聞くと、その特徴はほぼ一緒で赤髪の男と青髪の男って事だった。

 俺たちが二年生の教室に行った時にチェスター先輩の後ろに陣取っていた二人がそうだった。そう考えると二人はチェスター先輩の側近で、チェスター先輩の指示の元、動いていたって考えるのが普通だろうな。


 「それにしてもあいつら調子のりやがって」


 ジャグナル君は険しい顔をしながら呟く。

 二年生……チェスター先輩はベイル先輩がいなくなったのをいい事に、また学校で物を売りつけ始めたらしい。

 聞いて回った時に何人かは被害にあっていた。昨日あの後からまた動き出したのだろう。


 「とりあえず、チェスター先輩らの尻尾を掴まなないとね」


 確かにライア君の言う通りだ。

 証拠がないと言い逃れされてしまう。

 その為にも……。


 「その為に俺たちで出来る事……学校内の見回りをしない?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ