表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

2

しばらく長と話していると、家の中が俄かに騒がしくなった。玄関の電気がつき、勢いよくドアが開かれる。中からは両親と、少し遅れてユリの妹であるサツキが飛び出してきた。父親は剣を抜き身で持ち、辺りを警戒するように窺っている。


「外で狼の吠え声が聞こえるって、サツキ、が……」


父親の声が途中で途切れる。階段下の長と、リィを交互に見る。ぽかん、と間抜けな様子で口が開いた。


「何、でユリとナイトウルフが……」

「ユリ!!こっちに来なさい!サツキもママから離れちゃダメよ!!」


甲高い叫び声が父親の言葉を遮った。母親がリィとサツキの腕を引き寄せ、二人を抱きしめる。離すまいと。絶対に守る、と。強く、強く。そのきつく力の込められた母親の腕を、リィは。


ガンッ


「いっ……え……!?」


一片のためらいもなく殴りつけ、無理やり抜け出した。母親のあげる痛みと驚きの声を尻目に、リィは風の力を使い、勢いよく階段の上を跳んだ。音もなく長の隣へと降り立てば、ユリ(・・)の家族は目を見開いてこちらを凝視していた。その三対の瞳に映るのは、驚きと困惑、そしてかすかな恐怖。


「ユリ、あなた……」

「俺は、ユリじゃない」


リィは母親の言葉を遮った。その目、その表情には、一欠片の情も浮かんでいなかった。

内心の読めない金色の瞳で、リィはじぃっとユリ(・・)の家族を見つめた。


「俺はもう、ユリじゃない。リィだ」


淡々と繰り返すリィを横目で見つめながら、長は機嫌良さげに尾をゆらりゆらりと揺らし続けていた。

そうだ。こいつはもう、お前達と同じ【ヒト】ではないのだ。


リィは言葉を続ける。嘗ては家族だった、その人達から目を離さずに。


「ユリという名の人間は、9年前のあの日、」


あの日、ユリというヒトは消えた。


「あなた達に捨てられて、死んだ」


そして、新しくリィという狼が群れに生まれたのだ。ヒトであることを否定し、狼でありたがる、ヒト型なのに、ヒト嫌いの仲間が。


「長に拾われたあの時から」


俺が拾い、名付けたあの日から、リィは。

この子は。


「ヒト族のユリは死んで、魔狼族のリィが生まれた」


愛しい愛しい俺の子だ。


「あなた達が、ユリという存在を否定した。ユリという存在を殺した。……だから俺は、リィになったんだ」


ユリの父親であったヒトの手から、剣が滑り落ちた。

カラン、と乾いた音だけが静寂の中を響いていった。

ナイトウルフ

宵闇の様な毛色をした、四つ足で立った状態で頭から前足まで1.0〜1.5m程の狼。瞳は金色。闇、風、火属性の魔法を使うとの情報がある。通常は5〜30匹程の群れで行動し、森の深部で生息している。



誤字脱字等、何かございましたらご一報いただけるとありがたいです。


最初の方は一話一話が短いですが、話が進んでいくと長くなると思います。ご了承ください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ