表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

プロポーズされた日、私は別の男に会いに行った

作者: 白沢 果

 美しいシャンデリアの光の下で、赤毛の娘は今まさに結婚を申し込まれていた。



「セリーヌ。セリーヌ・ロゼリア嬢。――私と、結婚してください」



 それは、セリーヌの周囲が待ち望んでいた言葉だった。


 許された返事は、「はい」か「YES」だけ。

そこに、彼女自身の意思など入り込む余地はない。




「……もちろんです」




絞り出すような、か細い声。

彼女が口にした瞬間、会場には歓声が上がる。


「ロシュフォール卿、セリーヌを頼むぞ」


 父は満面の笑みを浮かべ、未来の娘婿に激励を送る。


「こちらこそ。……断られたらどうしようかと、ずっと心配していました」


「まあ、こんな素敵な方の求婚を断る娘なんて、そうそういませんわ」


  母も加わり、場はお祝いムード一色に染まっていく。




  ただひとり――セリーヌだけが、取り残されたまま。



 *



 セリーヌは寝支度を整えてもらうと、「今日は興奮して寝つけそうにないの」と侍女に言い、温めたワインを頼んだ。




 渋みのある赤が入ったグラスを、ひと息に煽る。




  ほどなくして、体の芯がじんわりと熱を帯び始めた。

 酔いが巡ると、頭がふわりと霞み、思考がゆっくりと沈んでいく。




セリーヌはベッドに身を沈め、瞼を閉じた。

せめて今夜だけは、夢の中に逃げ込めたら。





 ……誰かが、遠くから自分を呼んでいる。

 心地よいまどろみのなか、セリーヌはその声を無視しようとする。

 けれど、体が小刻みに揺さぶられている。現実が、夢の外から手を伸ばしてきた。




「……さま……お……さま……お嬢様!」


強い声が耳に届き、セリーヌはふっと現実に引き戻された。

目の奥が痛み、喉はからからに乾いている。身体は冷たい石の床に触れていて、じわりと冷気が肌を刺した。


「お嬢様……こんなところでお休みになっては、風邪をひいてしまいますよ」


目の前には――今、誰よりも会いたくて、けれど一番会いたくなかった人物が立っていた。


「……ノエル? なぜ、わたくしの部屋に?」


まだ夢の続きかと思った。頭が重く、視界もぼやけている。思考が霧のなかを彷徨っていた。


「ここは、お嬢様のお部屋ではありません。こちらは、東棟と客間をつなぐ廊下です」


「まあ……そんな……どうして……?」


セリーヌは足元を見やる。片方のスリッパが脱げかけていた。

眠っていた場所には、じんわりとした冷たさが残っている。


「ワインの匂いがいたします。夜会でも、お部屋でも……少々、飲みすぎられたのでは」


ノエルは困ったように微笑みながらも、淡々とした声でそう言った。

その声音が優しいほど、胸が痛む。


なぜ、こんな姿を見られてしまったのだろう。

誰にも見られたくなかったのに――あなたにだけは。


「侍女をお呼びします。お部屋にお戻りください」


「待って――!」


そう言って背を向けたノエルを、セリーヌはとっさに呼び止めた。


「ノエル、わたくし……求婚されたの」


「……はい。存じております」


「わたくし、お受けしたわ……」


「……はい。おめでとうございます」


「お父様の事業に、融資してくださるって……。だから、わたくし……でも、でも、本当は……本当はわたくし、ノエル、あなたを――」


そこまで言いかけた瞬間、ノエルの叫ぶような声がその言葉をかき消した。


「ロシュフォール卿は! あの方は立派な方です。若くして財を成し、堅実で、穏やかで……。これ以上ないほどの良縁です」


それはまるで、自分に言い聞かせるような口調だった。


「お嬢様のそれは、ただ……身近にいた若い男が私だったというだけ。幻想のようなものです。恋ではございません」


そう言ってノエルは、悲しげに目を伏せ、けれど穏やかな笑みを浮かべた。


「お体が冷えてしまいますから、どうぞ」


彼が差し出したのは、自らの上着だった。


羽織ると、まだ彼の温もりが残っていて――

まるでその体温ごと、自分を抱きしめたくなる。


「……ねぇ、ノエル」


「なんでしょうか?」


「わたくし……幸せになれるかしら?」


「ええ。――この国で一番、幸せになれますよ」


 ノエルの声は静かで、優しかった。

 その微笑みに、セリーヌの頬を涙がひとすじ伝った。



今日は、セリーヌが嫁ぐ日だ。

ロシュフォール卿の邸から迎えの馬車がやって来ていた。


大量の荷物が次々と積み込まれる。

セリーヌは一番お気に入りのドレスを身にまとい、鏡の前で最後に深く息をついた。


父と母に丁寧に頭を下げ、しっかりと挨拶をする。


そして、そっとノエルの姿を探した。


彼は、少し離れたところで――ただ、晴れやかに笑っていた。


それで、充分だった。

もう、言葉はいらない。


「行ってきます」


「いってらっしゃいませ、お嬢様」


使用人たちが一斉に頭を下げ、手を振ってくれる。

その光景が滲まぬよう、セリーヌは空を見上げた。


そして、ひとつ笑ってから馬車に乗り込む。


――未練はない。


もう一度、私は誰かの隣に立つ。

恋ではなくても、この人生を、自分の足で、ちゃんと歩いていくために。

初短編です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ